過去ログ倉庫
667913☆ニック・ジャガー■ 2020/06/12 11:47 (iPhone ios12.4.6)
Jリーグの宣伝効果なんてTVの露出も少ないし、観客動員数も野球に劣るから数億程度だろ。それ以上出資している大企業には感謝しかない。
もともと企業メセナの一環だからな。突出して出資して一強になるより、足並み揃えて混戦にした方がいいと大手企業は考えているんだろうな。
667912☆ああ■ ■ 2020/06/12 10:57 (iPhone ios13.5.1)
国内の大手はスポンサー料今より増やしたところでそんなにメリットも無さそう。楽天みたいに海外への宣伝も狙うとかならともかく国内ならすでにみんな知ってるし。地域貢献目的で必要最低限の支出って感じなのでは。
667911☆ああ■ 2020/06/12 10:18 (L-01K)
>>667904
それ言い出したらどこもあるでしょう
それでもスポンサー収入はトップ3には及んでいない
667910☆パッチルー■ 2020/06/12 09:38 (iPhone ios13.3)
>>667891
トヨタとかパナソニックは予想できたけど
富士通って地味に儲かってんのな。
今回のコロナ関連でも会社のインフラ関連とかで
売上げ上がったイメージだし。
667909☆ああ■ 2020/06/12 09:33 (iPhone ios13.3)
さぁ、あと3週間だぜ!
667908☆ああ■ 2020/06/12 09:12 (iPhone ios13.2.3)
jリーグの中で今年1番コロナの、影響受けてないのは京都の、スポンサーかな?任天堂スイッチ効果5456億売り上げみたい。京セラとかauもあるし。
667907☆ああ 2020/06/12 09:05 (iPhone ios13.4.1)
首都のJ1クラブだからスポンサーに困ることはないだろう。町田が東京と言う名前にこだわるように。
667906☆ああ 2020/06/12 09:00 (iPhone ios13.4.1)
いつまでもあると思うな、
親会社とスポンサー
667905☆ああ 2020/06/12 09:00 (iPhone ios13.4.1)
>>667904
ENEOSも
667904☆ああ 2020/06/12 08:55 (iPhone ios13.5.1)
>>667891東京ってそれとあと三菱商事と三井物産がスポンサーについてたよね
667903☆ああ 2020/06/12 08:50 (iPhone ios13.4.1)
橋本拳人は新婚だから、この時期にロシアには移籍しないと思う。
667902☆ああ 2020/06/12 08:22 (SH-02M)
ガス会社は必ずスポンサーにならなきゃダメなんか?
667901☆ああ 2020/06/12 08:19 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖はガス会社スポンサーについてないの?佐賀瓦斯とかあったよね?
667900☆ああ 2020/06/12 06:47 (SOV36)
>>667891
日立は?
667899☆ああ■ 2020/06/12 06:41 (iPhone ios13.5.1)
車はどこも大幅な減収減益は避けられないだろう
5月は思ったより北米の車の需要は戻ったらしいが
日産はコロナなくてもやばかったけど拍車がかかりそう
バルセロナ工場を閉鎖を皮切りにしばらくは撤退、縮小戦
↩TOPに戻る