過去ログ倉庫
668346☆ああ■ ■ 2020/06/13 23:46 (iPhone ios13.5.1)
>>668344
自分も見ててマリノスの試合は見てて楽しかったな。
なんか純粋にサッカーの面白さがあって。あまりサッカー知らない人とか見ても単純に面白い!って思えるんじゃないかな。
自分はサッカー経験者じゃないからプレイヤーとしての感覚はわからんけど、やってる選手達も楽しいって口々に言ってるのをよく記事で見かけたから、やってる本人達も楽しいんだろうな。
668345☆ああ 2020/06/13 23:32 (iPhone ios13.4.1)
クリスチアーノロナウドが今季でユーベを退団とのニュースがある。
年俸38億円の負担を軽減するためみたいな理由で。
他サポだから簡単に言いますけど、三木谷さんにこれはトライして欲しい。
イニエスタで32億、したらばロナウドにも同等の額を払うことはできるのではないか。
神戸でロナウドとイニエスタの共演を見たいサッカー好きは日本にとどまらず世界にもたくさんいるのでは?笑
イニエスタが日本にいる時点でビッグネームの獲得に不可能なんてないと思っております。
自分はそういうビッグネームを集めた神戸みたいなチームを自分の応援するチームが倒すところを見たい。
そうすれば、ビッグネームも見れるし自チームの勝ちも喜べるし一石二鳥です。笑
668344☆ああ 2020/06/13 23:23 (iPhone ios13.5.1)
マリノス強かったよ。確かに強かったけどどこらへんが面白かったの?
普通に強いなーとしか感じなかったからさ
668343☆ああ 2020/06/13 23:22 (iPhone ios13.5.1)
川崎がjリーグで最強とは思わないが、川崎が1番賢いチームだとは思ってる。
668342☆ささ 2020/06/13 23:20 (iPhone ios13.5.1)
中位に終わった某クラブのサポなんだけど
去年の終盤戦のマリノスは他サポでも見てて楽しかった
668341☆ああ 2020/06/13 23:17 (iPhone ios13.4.1)
大分はいろんなチームを参考にしてるみたいなの片野坂さんが言ってたね
特にミシャ監督の影響が大きいのだと
668340☆ああ 2020/06/13 23:17 (iPhone ios13.3.1)
まぁ同じメンバーで突き詰めるだけ突き詰めることができた川崎は阿吽の呼吸でプレーができる
横浜はシステマチックに構成されてるのが見て取れる
横幅が取れないというのはウイングタイプが少ないJリーグ全体の課題、もっといえば1人で1〜2枚剥がせる選手が少ない日本人全体の課題でもある
でも、浦和や鹿島にそういうタイプがいたかといわれれば答えはノーだと思うし、別に川崎のACL勝てない原因に繋がってるとは思わないかな
今のJ1で横幅上手く使えてるのは横浜だけだと思うけど、それはタレントに依存することでもあるからね(仲川、遠藤、エリキ等)
668339☆ああ 2020/06/13 23:02 (none)
>>668313
逆の考え方もできますよね。細かく決められたポジションや戦術で動くチームは、
はめているうちは強いが嵌められると脆い。
即興性のあるチームは難度が高いがこなせるようになれば、皆が自分で考えて動くので対処できるようになる。
668338☆ああ■ 2020/06/13 22:02 (iPhone ios13.5.1)
元浦和のエメルソン
何とかプロになるために年齢詐称して18歳の時に15歳のチームでプレー
それが露呈したためサンパウロは騒ぎにならないようにできるだけ遠くの日本に売った
そんな裏話があるとは知らなかったから面白く読めた
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2020/06/10/post_26/index.php
668337☆ああ■ ■ 2020/06/13 21:57 (Chrome)
そもそも大分の目指すベースは
日本一を獲得した広島のサッカーでは?
川崎と全然違うやん
668336☆ワッチール◆s84XtO6GrE 2020/06/13 21:16 (KYV45)
イッポングランプリのお題にまさかのプジョル登場笑
668335☆ああ 2020/06/13 21:11 (iPhone ios13.5.1)
>>668334
今年はその使い方が理想です
仮想ビダル
668334☆ああ 2020/06/13 21:01 (iPhone ios13.5.1)
>>668320
家長はリードしてる時に途中出場したらハマりそう。彼が後半から出てきて全力で時間稼ぎしてきたらと思うと川崎サポでない自分としてはウンザリする。
668333☆ああ 2020/06/13 20:59 (iPhone ios13.5.1)
再開初戦で久保はバルサ、乾はレアル、富安はユベントス、吉田はローマ、南野はエヴァートンでマージーサイドダービー。
凄い激アツな巡り合わせだな。
668332☆ああ 2020/06/13 20:35 (iPhone ios13.5.1)
てか同じ監督が率いてる訳じゃないんだからどこのチームも戦い方なんて違うだろ
↩TOPに戻る