過去ログ倉庫
668673☆ああ■ ■ 2020/06/16 15:49 (iPhone ios13.5.1)
>>668672
俺も10年くらい東京に住んでたけど、サッカーは浦和で野球は阪神応援してたよ。浦和は黄金期が生で見れてかなりラッキーだった。
ちなみに東京離れてから、F東ガンバと思うようになった。
668672☆あん■ 2020/06/16 15:43 (iPhone ios13.4.1)
東京は地方出身が多い。だから東京人と言っても他サポが多いんだよな
668671☆ああ 2020/06/16 15:38 (iPhone ios13.5.1)
ブエノ
ブラジルは感染者やばいし大統領はさらにやばいから日本でプレーした方いいと思うけどな
鹿さん大丈夫か?
668670☆ああ 2020/06/16 15:35 (S3-SH)
>>668666本当に田舎もんなんだ。スマン。
668669☆ああ 2020/06/16 15:27 (iPhone ios13.5.1)
>>668663
勉強になったようで良かった{emj_ip_0122}
668668☆あん 2020/06/16 15:26 (SOV37)
>>668663
その通りです。江戸っ子の私は地元愛も東京人としてプライドもありますが、サッカーに限ってはシーチケホルダーのバリバリ、レッズサポーターなんです。
668667☆ああ■ 2020/06/16 15:24 (iPhone ios13.5.1)
FC東京関連のものを自分の生活圏(北区〜文京区)でそんなに目にしなかった。
ただ高尾山登りに行った時とかにはよく見たし西側ではそれなりに根付いてるんじゃないかな?
668666☆ああ 2020/06/16 15:21 (iPhone ios13.5.1)
>>668650
田舎者かよ
668665☆ああ 2020/06/16 15:19 (iPhone ios13.5.1)
>>668663
ごめん。何が言いたいのか全く意味わからんわ
668664☆ああ 2020/06/16 15:19 (iPhone ios13.5)
>>668650
jリーグって地域密着だから23区内にスタジアムがないっていうのと地方の人間が多いから東京は厳しい気がする。
668663☆ああ 2020/06/16 15:16 (S3-SH)
>>668651都民でも浦和、柏、横浜、川崎とか応援しても全然OK何だな。本当に沿線区分とかで応援区分けしてると思わんかったわ。都民の人=江戸っ子みたいなイメージがあって実はFC東京の隠れファンめちゃ多いと思ってたら本当にそうでもないんだな。なんつかFC東京強いのに掲示板に余り熱さを感じ無いのはそのせいなのか?勉強になったわ。
668662☆ああ(Stay Home解除)■ 2020/06/16 15:14 (SHV44)
ブエノ
アトレティコ・ミネイロへ移籍。
奈良が復帰するなら大丈夫と思っていいのか。
668661☆ああ 2020/06/16 15:03 (iPhone ios13.5.1)
茨城のエンジのサポも、反対だっぺ?
668660☆ああ 2020/06/16 15:02 (iPhone ios13.5.1)
大阪の蒼黒もピンクも、せやろ?
668659☆ああ 2020/06/16 14:59 (iPhone ios13.5.1)
>>668653
浦和の社長はサポーターの頑張ってくれてるね。
他のチームのサポだって同じ思いなんだろうから、他チームの社長もサポーターの為に頑張ってくれよ!
↩TOPに戻る