過去ログ倉庫
668628☆ああ 2020/06/16 09:46 (iPhone ios13.5)
>>668557
経路不明め毎日10〜20人出てるよね
局地的にみたら密集度も大阪とほとんど違いはないが、地方から集まって地方都市より仲間意識や地元愛が無く、他人に無関心無責任になりやすい首都ならではのでしょ
668627☆ああ 2020/06/16 09:44 (iPhone ios13.5.1)
>>668626
辛辣過ぎて草
自分もしょっちゅうやっとるがな。
668626☆パッチール 2020/06/16 09:19 (SO-02L)
>>668598
は?勝手な妄想話を総合板に書くなよ
668625☆ああ 2020/06/16 09:16 (iPhone ios13.5.1)
今年は全てが公平性は無理だから
開幕も最終もアウェイになるのは致し方ないよ
それにオタクのチーム以外にも両方アウェイのチームあるよ
今年は不公平有りが前提だから
その為の降格無し
668624☆ああ 2020/06/16 09:08 (iPhone ios13.4.1)
>>668621
神戸は国際大会慣れしてる選手がかなりいるし問題ないだろ。
瓦斯は長谷川監督がガンバ時代にACL結構出てるし
そもそもクラブとしてACL出た過去2回もグループ突破はしてるから素人ではない。
横浜は知らん。
668623☆ああ 2020/06/16 08:52 (Chrome)
>>668621
ガンバも入れてやれ
668622☆ああ 2020/06/16 08:50 (iPhone ios13.5.1)
>>668621
浦和はACLだけ強いからな
リーグ戦は下位なのに
668621☆ふふ 2020/06/16 08:40 (SH-03K)
男性
今年のACL組は場数を踏んでいないほぼACL素人。
リーグ戦とACLの両立の難しさは終盤戦になるとより顕著になる。
うちや鹿さんはそれを乗り越えてACLで結果を出してきた。Jリーグの代表としてACLを戦うチームは責任と覚悟が必要。ACLは罰ゲームというなら論外。
浦和、鹿島がつくった道を閉ざさないで頂きたい。
日本のACL出場枠の為に!
668620☆ああ■ 2020/06/16 07:55 (GecooTabletS2)
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6719be7bc1a8f47b12eecfdf2e31402d16fe9a64
関係者によると、定期的に受検するPCR検査の陰性がベンチ入り可能の条件
37・5度以上の発熱があれば、ベンチ入りはできない。
試合開催可否の基準人数はGK1人を含むトップ登録の14人と設定。
基準人数を下回る可能性がある場合、Jリーグと当該チームがチーム編成を協議の上、
最終的には村井チェアマンが開催可否を判断する
基準人数14人にユース所属の2種登録選手や特別指定選手は含まない
668619☆ああ 2020/06/16 07:40 (iPhone ios13.5.1)
>>668617まぁ確かに瓦斯は、常時は、2チームいたからね
668618☆ああ 2020/06/16 07:34 (iPhone ios13.5.1)
ACL組は全てはACL次第
668617☆ああ 2020/06/16 07:33 (L-01J)
瓦斯はU-23がJ3戦わないから選手が余って、試合翌日でも疲労ほぼない選手20名以上はいるから戦術練習が出来るな
この辺でターンオーバーや連戦の次節対策が有利
コロナで試合数も最少なってもおかしくないさそうだし瓦斯が最も特質で読めない
668616☆ああ 2020/06/16 06:55 (SHV35)
女性
リーグ戦は前評判と最終結果がフィックスしない。[鞠][海豚][鹿]が良い例です。だから面白いんです。優勝は6.7番手のチームになりそうですね。そろそろ[浦和]か[脚]の予感がしています。
668615☆ああ(Stay Home解除)■ 2020/06/16 00:40 (SHV44)
>>668609
片野坂監督が中断中に完成度がリセットされて作り直しが必要って言ってし、
どのチームも作り直しての完成度どこまで戻せるか次第…。
668614☆ああ 2020/06/16 00:19 (iPhone ios13.5.1)
>>668612
確かTwitterでこの画像使った比較がバズってたはず。
↩TOPに戻る