過去ログ倉庫
668986☆シェイミ坂上 2020/06/17 20:02 (F-02G)
あの浦和が社長まで出てきてホームアドバンテージを取りに行くとは…
去年の埼スタで0-3で完敗したマリノスへの対抗心も一つの要因なのかも知れんよな
去年の横国では乱闘騒ぎまであったしオリ10同士のバチバチ感マジかっけーよ!
668985☆ああ■ 2020/06/17 19:45 (none)
確定申告
サラリーマンですが市に寄付をしたのと年末調整の時に保険料控除を忘れていたので確定申告しました。
マイナンバーカード・リーダーが無い場合は、事前に税務署でID・パスワード発行だけ必要ですが、申請自体はネットで簡単にできました。
国税庁HP(参考)
h ttps://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/06_2.htm
668984☆ああ 2020/06/17 19:45 (Chrome)
>>668982
俺もこの前のTMで町田相手に元気ない浦和をみて敵ながら心配してたけど久しぶりに浦和らしい浦和が見れたから良かったと思う。
他のチームは遠慮してる中でも自分たちの主張を押し通すクラブがあっても良いよな。
668983☆ああ 2020/06/17 19:34 (iPhone ios13.4.1)
名古屋のジョー
フリー移籍なんかーい
18億も使って獲得してたことに驚き
668982☆ああ 2020/06/17 19:34 (SH-03J)
横断幕の件に限らず、こういう前例のない事態なんだから、それぞれに意見がぶつかり合うのは、健全なことだと思う。むしろ浦和以外のクラブももっと自己主張があっても良い。2ステージ制になることが決まった時も反対は多かったけど、あの時も実際に強く反対を主張したのは浦和くらいだった。それが通る、通らないは別として、自分達はこう考えているという意思表示をクラブがしてくれるって、サポーターからしたら有難いことだと思う。
668981☆ああ■ ■ 2020/06/17 19:01 (iPhone ios13.5.1)
まだ試合すらしてないのにマリノスといい川崎といいこの時期に大変だな。早く治るといいね。どのクラブも今は戦術とかよりしっかり身体作りしておかないと今後大変なことになりそう。
668980☆ああ 2020/06/17 18:59 (iPhone ios13.5.1)
謎の飛行物体!?仙台大丈夫かっ!?
668979☆ああ■ 2020/06/17 18:57 (iPhone ios13.5.1)
帰れると思うなよ、だ
間違えた
668978☆ああ■ 2020/06/17 18:57 (iPhone ios13.5.1)
浦和から生きて帰れるなよが見れないと考えると切ないな
668977☆ああ 2020/06/17 18:56 (iPhone ios13.5.1)
段ボールより小林悠…
668976☆あか 2020/06/17 18:45 (SO-01M)
>>668975
自治体によるかもしれませんが、役所の人が丁寧に教えてくれますよ。
668975☆ああ 2020/06/17 18:28 (SHT22)
確定申告書の右下の方の税額確定前で計算する言うことかね…いずれにしろ素人には難しそうだろ…
668974☆ああ 2020/06/17 18:25 (iPhone ios13.5.1)
浦和の気持ちも分かるしJリーグの気持ちも分かる。本当難しいよね。
668973☆ああ 2020/06/17 17:48 (ASUS_X013DB)
所得税は四割しか戻ってこないよ。ふるさと納税は別の自治体に寄付だから大半が控除されるけど、イベント業者のそれはさすがに限定的だよね。それにどのイベント業者でもいいってわけじゃなかったはず
668972☆ああ 2020/06/17 17:13 (Firefox)
>>668940
なんか面白そう
行き先の分からないミステリーツアーみたい
↩TOPに戻る