過去ログ倉庫
668896☆ああ 2020/06/17 07:56 (iPhone ios13.4.1)
反対するのは決定するまでにすれば良い
決定してからグダグダ文句言うのは子供
浦和だから叩かれるとか勘違いも甚だしい
668895☆ああ 2020/06/17 07:55 (iPhone ios13.4.1)
クラブによってそれぞれ違う考え方や価値観があるのは当然なんだから、今回の件で浦和が批判される筋合いはない。
668894☆ああ 2020/06/17 07:52 (iPhone ios13.4.1)
提案したのが浦和だからと叩く人の多さにびっくり。初めての試みなんだから、賛否両論は必要でしょうに。
話し合いとかしたことない人なのかな…?
668893☆ああ■ 2020/06/17 07:52 (iPhone ios13.4.1)
直接見なくたっていつもあるものがないと寂しいと思うのはあるよね普通
668892☆おあ 2020/06/17 07:50 (Safari)
横断幕?
ほとんどの選手は目の前の試合に集中しており、そのようなものをまともに見ないと思いますが。
668891☆調教ずみのああ■ 2020/06/17 07:43 (SOV35)
横断幕は個人的にこのふたつが今のところ優勝候補
668890☆ああ■ 2020/06/17 07:40 (Chrome)
協会の決定に全てのクラブがイエスマン。そんな団体はおかしい。
原さんも言ってたよ。少しでも意義や不満があるクラブには遠慮せずに、どんどん協会に意見してほしいって。
だから浦和のとった行動も何も問題ないと思う。むしろあるべき姿。
ダメなら協会が判断するだけ。さすがにJ開催に支障がでるような態度も浦和は取らないと思う。
ただ要望というか意見を伝えただけの話でしょ。
668889☆ああ 2020/06/17 07:35 (S3-SH)
横断幕とかこの案件で論争しなきゃなら無いの痛いな‥。もっと皆でサクサク進めれないもんだろうか?俺はまたDAZNまた再加入してまた観戦出来る事に色々感謝したいくらいなんだが‥それ拘る事なん?
668888☆ああ■ 2020/06/17 07:33 (iPhone ios13.5.1)
緊急事態宣言でパチンコなどの遊興施設が休業要請の対象になったのは特段危険性が高いからではなく、それが娯楽目的で社会活動の維持に必要不可欠とは認められなかったから
満員電車や飲食店なんかもたいしてパチンコと変わらないはずだけど社会維持に欠かせないインフラだから許容されてた
ダンボールと横断幕の話もそれと似てる
感染リスクだけで話をしたらどっちもたいして変わらないと思う
というわけで私はリーグの決定を支持するし、これでダンボールもダメみたいな方向に話が波及しないことを祈っています
ただ浦和さんが主張すること自体はなんら問題ないと思うし、それでこそ浦和だと思います
668887☆ああ 2020/06/17 07:32 (iPhone ios12.4)
男性
横断幕に固執する意味はわからないなあ。横断幕って選手応援する気持ちを伝えるためなんでしょ?ダンボールでも伝わらない?ダンボールも上手く工夫して作れば良いんじゃない?ダメ?ダンボールじゃ
668886☆ああ■ 2020/06/17 07:29 (SO-01M)
きっちり対策できるならやってもいいでしょ論が通るなら、横断幕うんぬんよりも観客入れたい
668885☆ああ 2020/06/17 07:26 (iPhone ios12.4)
>>668883
もちろん応援が選手に力を与えることはよく分かってる。だけど横断幕有る無しで勝負の強度が変わるとは思わない。あった方が気持ちは高ぶるだろうけど、今優先すべきことではない。
668884☆ああ 2020/06/17 07:24 (iPhone ios12.4)
横断幕の話ホントに今必要なの?ダンボールとの違いはわからないっちゃわからないけど他の54チームはまずは試合再開優先にしてこの条件飲んだんじゃないのかな?大抵のクラブのサポーターもそれが一番の優先事項ってわかってると思ったのに。横断幕ってダンボールより設置に人員も必要な気がするしコストもかかりそう。ちょっとの間我慢すればよくない?
668883☆ああ 2020/06/17 07:24 (iPhone ios13.5.1)
>>668882それだけ応援は選手の力になるんだよ。浦和とかなら枚数も多いだろうから尚更大変だろうね。それでコロナ感染したらどうするつもりなのか気になるけど
668882☆ああ 2020/06/17 07:17 (iPhone ios12.4)
男性
横断幕無いと魂震える名勝負ができないとかそんなわけないだろう。選手舐めすぎ。
↩TOPに戻る