過去ログ倉庫
669541☆ああ 2020/06/20 12:02 (iPhone ios13.4.1)
J1で5〜6点はとれるかもね
669540☆ああ■ 2020/06/20 11:58 (none)
2019年J3リーグ成績
C大阪U23 勝点52(16勝4分14敗、49得点56失点、得失点差-7) :6位
FC東京U23 勝点36(9勝9分16敗、43得点52失点、得失点差-9):16位
G大阪U23 勝点35(9勝8分17敗、54得点55失点、得失点差-1):17位
なんだかよくわかりませんね
669539☆ああ■ 2020/06/20 11:52 (iPhone ios13.5.1)
>>669532そのビリ3のチームからの得点王出てたよね。ってことは、その選手普通にやばくね?化けるぞ
669538☆ああ 2020/06/20 11:37 (iPhone ios13.5.1)
下から3番目の即興チームで得点王って普通にエグくね?ww
669537☆ああ 2020/06/20 11:35 (iPhone ios13.4.1)
東京u23はチームは下位でも選手個人では得点王とか出てるからな
J3出てた選手でも5、6人くらいはJ1でいけるんじゃない?
669536☆ああ 2020/06/20 11:33 (iPhone ios13.5.1)
とりあえず今シーズンは登録枠とさ特別措置が必要。
シーズン終わる頃には怪我人続出でまともに試合にならないかもしれない。
669535☆ああ 2020/06/20 11:31 (S3-SH)
>>669527風間さんがチームに居ると何か凄いもんになってるんちゃう?て感覚に陥りやすいんだよ。サッカーの広報担当とかクラブの社長とかいっそやらせた方が上手く行くような気がする。こう全体を巻き込む術は最高だった!監督やらすなら鬼木さん並みの止めてくれる守備コーチとかが必須なんだろうと思う。
669534☆ああ 2020/06/20 11:27 (iPhone ios13.5.1)
>>669532
U23は特殊だからね
試合前日までメンバー分からない&ユースからも半分くらいからチームで連携もクソもないだろ
個々の能力は年代別代表もいるしかなり上だと思うけどな
669533☆ああ 2020/06/20 11:24 (iPhone ios13.5.1)
だから数だけって言ってんじゃん
669532☆ああ 2020/06/20 11:19 (iPhone ios13.5.1)
FC東京U23あるから大丈夫っていうくらいだからさぞU23も強いんだろうなあ。
→昨シーズンJ3でビリ3位。
669531☆ああ 2020/06/20 11:16 (iPhone ios13.5.1)
更にいえば12月中旬に開催予定となってるクラブワールドカップとJリーグの日程もまる被り。
クラブワールドカップに2軍送り込むのか、もし優勝争いしてるなか2軍をリーグ戦に泣く泣く出すのか究極の選択もあり得る。
まさにカオス。
669530☆ああ 2020/06/20 11:15 (iPhone ios13.5.1)
選手の数だけで見るとU23もある予定だった東京は揃いそう
669529☆ああ 2020/06/20 11:14 (iPhone ios13.5.1)
>>669524
マリノスもきついぞ
ACLも短期集中リーグ戦も過密だから普通に2チーム作るってなったら34人は必要だから数だけでも足りない
669528☆ああ■ 2020/06/20 11:04 (iPhone ios13.5.1)
これで決まったら神戸はフィンクが人数は十分って言ってる記事を前にみたけどさすがに夏のウインドーで乱獲すると思う。心配すべきはもしかしたら主力を抜かれるかもしれない自クラブだったりして。
669527☆ああ 2020/06/20 10:55 (none)
>>669506
タイトル取ってない監督なんてたくさんいるのに、なんで風間さんだけこういう風に言われちゃうんだろう。
実績のある人なのにちょっと気の毒な感じ。
↩TOPに戻る