過去ログ倉庫
670542☆ああ■ ■ 2020/06/28 22:22 (SOV35)
優勝するのはサンフレッチェ!
670541☆あー■ 2020/06/28 22:21 (iPhone ios13.5.1)
今やってるNHKのリモート座談会、
イケメンばっかり!
670540☆ああ■ ■ 2020/06/28 22:19 (iPhone ios13.5.1)
ヴェルディは選手引き抜かれるのが大きいよね
670539☆ああ 2020/06/28 22:16 (iPhone ios13.4.1)
降格しても必ず上がってくる札幌湘南大分などと、なかなか昇格できないヴェルディ 千葉大宮京都などの違いは何だろう…
資金力と戦力では後者の方があると思うんだけど
670538☆ああ 2020/06/28 22:05 (iPhone ios13.5.1)
>>670530
気持ちはわかるけど、そうすると4チーム落ちるんだよね。。。
うちじゃない4チームが落ちてくれるなら歓迎します笑
670537☆ああ■ ■ 2020/06/28 21:55 (iPhone ios13.5.1)
これ以上は東にチーム増えなくていいよ。関西から西のチームに頑張ってもらいたい。
670536☆ああ 2020/06/28 21:54 (S3-SH)
森保も観に来た訳だし小川がチートにならなきゃ磐田は浮上しないだろうな。しかし相変わらずJ2は魔境やな。なんつーか体験すると判るけど柏みたいな実力もあって事故落ちなら浮上するんだけど磐田みたいに最下位落ちで放出が多いと苦労するんだよな。創って育てて勝つしかねーもんな。
670535☆青赤狸 2020/06/28 21:45 (SO-01J)
男性
>>670530
その内の2チームしか上がってこれないんだよね。
個人的希望としてはダービーがやりたいからヴェルディとサンスタでサッカーを観たいから京都に上がってきて欲しい。
670534☆ああ 2020/06/28 21:42 (iPhone ios13.5.1)
長崎の高木和って清水にいた選手だね。
徳島の上福元ってヴェルディにいたよね。
と、名前に特徴にある選手はやはり覚えている
っていうか、高木和が長崎に移籍していたことを忘れていた清水サポの私。。。
670533☆ああ 2020/06/28 21:41 (SGP512)
来季、J1に紫のチームカラーが二つあっても良いと思う
670532☆のぎー 2020/06/28 21:39 (Safari)
22歳
レジ袋有料化に反対
J2、J3の試合を
ZOOM飲みしながら楽しみました。
ZoomでDAZNの画面共有できなくて
残念だった。
やっぱできないよね。
670531☆のぎー 2020/06/28 21:35 (Safari)
22歳
レジ袋有料化に反対
Jリーグのある週末は良いですね。
J1が楽しみ。
670530☆あり 2020/06/28 21:33 (802SO)
ジュビロ、ジェフ、サンガ、ヴェルディと
またJ1で会いたいよね
670529☆{emj_ip_0792}! 2020/06/28 21:27 (iPhone ios13.3)
>>670516
名波さんは自信過剰だったかな?
名波さんは一昨年のシーズン終わりで退任を希望してたのにフロントが無理やりなんとかこじつけて続投させたんじゃなかったっけ?
去年の磐田に関しては誰よりも限界を感じてたのは名波さん自身なんじゃない?
磐田の降格は限界感じて辞めたいって言ってる監督を無理に引っ張った上にロクな補強もしなかったフロントの責任が大きい気がするんよね
外から見てての意見だから実際にちゃんと見てたら違う様に見えるのかもしれないけど
670528☆J2サポ:■ ■ 2020/06/28 21:23 (SO-03J)
さてJ2再開節はいかがでしたでしょうか?
自身も先程京都ー磐田見てました。
大森選手は残念ながら出てませんでしたが、ターンオーバーを見越してなのかなとも思いました。
気付いたのが途中にある給水タイム、ここで流れが変わるような気がしました。
今後はこの給水タイムをどうやりくりするかも采配の手腕になりそうですね。
まだ確認してませんが、琉球ー福岡もドローみたいでしたし、最初節まで混戦が続きそうです。
来週からはJ1も再開ですね、また時間あれば今後もJ2ものだが、お楽しみ下さい。
↩TOPに戻る