過去ログ倉庫
670562☆ああ 2020/06/29 01:00 (iPhone ios13.5.1)
シティくんを思い出す文だ
返信超いいね順📈超勢い

670561☆世界の渡部  2020/06/29 00:54 (iPhone ios13.5.1)
小野伸二がかつて所属していたオランダの三大チームに名が挙げられるフェイエノールトのメインスタジアムは、別名デ・カイプ(桶)と呼ばれているそうで、桶と言えば川崎フロンターレがいますよね。桶つながりで、フェイエノールトと川崎が友好な関係するを築けたらいいですよね。
小野伸二も大島くんを天才としてベタ褒めしてますし。日本の18〜21歳くらいの若手有望選手をフェイエノールトへ送り出す架け橋になってくれたらいいな、と日本のレジェンドの方には勝手に期待してしまいます。そこからトップリーグへステップアップする流れを作れたらいいのにな、と思います。
俊輔はイタリア、スコットランド、スペインと経験のある選手なので、今後どういった若手への希望になるのか、勝手に期待しています。これは全部私の妄想です。
返信超いいね順📈超勢い

670560☆ああ 2020/06/29 00:33 (iPhone ios13.5.1)
さすが渡部
世界を知っている
返信超いいね順📈超勢い

670559☆世界の渡部  2020/06/29 00:11 (iPhone ios13.5.1)
付け加えるならば、フランクフルトの鎌田大地は期待できると思います。良いオファーがあるといいですね。
返信超いいね順📈超勢い

670558☆世界の渡部  2020/06/29 00:08 (iPhone ios13.5.1)
若手市場価値
海外チームでも、ポルト、ベンフィカ、PSV、ザルツブルク、ライプツィヒ、モナコ、リール、フラメンゴなんかは、全世界の若手超有望選手を一挙に集めて、トップリーグであるラ・リーガやプレミア、ブンデスの名門クラブへ選手を輩出するのがうまいクラブだと思いますね。
なので中島も堂安も南野も、良い移籍先に行ったと思います。ライプツィヒやザルツブルクなんかは最近移籍話の中心にいます。

他にもベルギーリーグもステップアップリーグとしてトップリーグへの輩出の結果を出したいところですね。

久保や冨安や既にトップリーグでスタメンで結果を残しているので、世界的に見た序列で言えば、久保冨安に次いで南野、その後ろに中島、堂安、それ以外は評価つけがたいかと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る