過去ログ倉庫
670970☆ドラゴン■ 2020/07/03 13:40 (Chrome)
検査数が増えたとか、ベット数に余裕があるとか言って呑気してるが、
検査数が変わらない中感染者数が倍になったこと、他県に広がりつつあること、市中感染(経路不明)が始まったことは事実なんだから何か措置しないとあかんやろ。それに3月とは違い自粛ムードじゃないんだからさー。
670969☆ああああ 2020/07/03 13:22 (SO-02L)
>>670948
再開はやめるべきといいたいのか、リモートマッチのみにすべきといいたいのか、安全対策をもっと充実させるべきといいたいのか、意図がわからなかったのよ。
とくにけんかは売ってなくて主張を明確にしてもらいたい趣旨。
670968☆ああ■ 2020/07/03 13:13 (SOV39)
っていうかそもそも、いくらウイルスっていっても1つの国からこんなに世界中に広まるっておかしいよな。。
どこで何が起きてるんだろ。
670967☆ああ(Stay Home解除)■ 2020/07/03 12:55 (SHV44)
>>670955
一発で速報で文章で晒されるな。
日曜日もそれで荒れてカレーもらった人いたしな…。
670966☆ああ 2020/07/03 12:54 (iPhone ios11.4.1)
オリンピックは無理だろな
何でかは知らんが、ワクチン出来ても必要数の倍くらいは確保しなければならないそうだ
世界人口80億人に対し150億本必要らしい
オリンピックだけのためとして日本と来日する人だけで3億本は必要だね
だけど開発国がオリンピックに回す訳がないから無理
唯一できるとしたら5.6種類のワクチンが今年中に利用できて量産出来るようになったら
670965☆ああ 2020/07/03 12:45 (SOV37)
宣言解除って、6/19だっだっけ?その2週間後って、大体今週後半だから、計算も合うんだなあ。つまり対策しないと永遠に増え続けると言うことだ。専門家の計算通り…。
670964☆ああ■ 2020/07/03 12:21 (SH-01L)
小池都知事。感染者を毎日毎日報告するの大変だなあ。冷静に会見してる様に見えるけどイライラが出てる様に見える。地方民だけどワクチン出来る迄安心出来ないから引き続き対策してる。
670963☆ああ■ ■ 2020/07/03 12:21 (iPhone ios13.5.1)
打ち合いになったらどこが強いのかな。横浜、川崎、神戸とかは引いてくるチームが減ればボコボコ点取りそうな気がするけど。
670962☆ああ■ 2020/07/03 12:18 (Chrome)
男性
東京感染120人以上!?増加率ヤバすぎ!
670961☆ルーチッパ 2020/07/03 12:09 (SH-04L)
100人でも人口から考えると10万人に1人だから一人一人が予防に努めながら経済活動を再開するしかないでしょ
Jリーガー内でクラスターとか起きたら中止するべきだけどね
グランパスで2人感染したけどしっかり感染予防したから他の選手は無事だったしリーグ再中断する必要は無いと思う
670960☆ああ 2020/07/03 12:07 (701SO)
>>670951
そうか?降格ないし、むしろ打ち合いで引き分け無さそうな感じだが。
670959☆ああ 2020/07/03 12:00 (iPhone ios13.5.1)
>>670957
サッカーで考えての4失点ってけっこうやられてるぞw
670958☆ノルウェー熊 2020/07/03 11:59 (SCV43)
オリンピックなんてワクチンできないとダメだなー
今年試合消化できるかなー
670957☆スギ 2020/07/03 11:55 (SHL25)
都内感染
100人とか三桁と騒がれてるけど
区で考えたら1区あたり4失点程度に
抑えてることを考えればよく頑張ってると思うよ
670956☆ああ 2020/07/03 11:37 (iPhone ios13.5.1)
サッカーのリモートマッチでサポーターが感染とか、Jやクラブにとってマイナスだけだからね。絶対行っちゃダメだよね
BMWやニッパツとかバリア張るの難しそうだけどね。運営がんばってほしい。
↩TOPに戻る