過去ログ倉庫
672188☆☆☆ 2020/07/06 14:36 (ANE-LX2J)
首都圏だけ無観客延長になっても、それは仕方ないよね
返信超いいね順📈超勢い

672187☆公平は 2020/07/06 13:48 (F-04J)
首都圏にコロナ感染者が多発している以上、何らかの措置はやむを得ないと思いますよ。

首都圏のチームは地力があるから、
回復後の追い上げは期待できるが、地方の感染者が微量な地域を巻き込むのは、経営的に危ない気がする。
地域差が出るのは織り込み済みの降格無しなのでは?

返信超いいね順📈超勢い

672186☆ああ  2020/07/06 13:14 (iPhone ios13.4.1)
ベストが出来なきゃベターで済ますしかないのが現状です、
返信超いいね順📈超勢い

672185☆ああ   2020/07/06 13:12 (iPhone ios13.5.1)
>>672183その中で公平を保つのが最善なのでは?
返信超いいね順📈超勢い

672184☆鯉人 2020/07/06 13:06 (iPhone ios13.5.1)
首都圏の定義は、首都圏整備法という法律で決まってる。
法律上、首都圏は関東7都県+山梨県。
柏も鹿島も水戸も首都圏だし、甲府も群馬も首都圏。
返信超いいね順📈超勢い

672183☆ああ 2020/07/06 12:58 (iPhone ios13.5)
男性
>>672165

フェアとかそういう考えは残念ながら捨てた方が良いよ。今は。
公平にはならない事を前提に既に進んでいるのだから
返信超いいね順📈超勢い

672182☆ああ  2020/07/06 12:39 (iPhone ios12.4.6)
自分のトップチームで育てずに他所でそだったら買い取る。ヨーロッパのビッグクラブが日本人や南米、アフリカの若手でするのと同じだな。
Jクラブは大学生には給料を払わないから確保するのが大変だが、安上がりだな。
返信超いいね順📈超勢い

672181☆ああ 2020/07/06 12:26 (iPhone ios13.5.1)
>>672175
良い大卒というかユースで育ててさらに大学で成長させて呼び戻してるのがほとんど
返信超いいね順📈超勢い

672180☆ああ 2020/07/06 11:40 (iPhone ios13.5.1)
浦和と横浜見たけど後半なんかほぼ横浜の攻撃だったしたしかに守備は良かったけど最後に西川になんとかしてもらうのは変わってないしな
返信超いいね順📈超勢い

672179☆ああ 2020/07/06 11:02 (Chrome)
男性
>>672167

ちょっとちがいます
返信超いいね順📈超勢い

672178☆ああ  2020/07/06 10:57 (iPhone ios13.4.1)
明治今年だけで3人j1内定か
返信超いいね順📈超勢い

672177☆ルルパッチ 2020/07/06 10:56 (iPhone ios13.3)
>>672174
トーマス・デンよりも西川と柴戸にやられた感じかな。確かにデンも凄かったけど。
返信超いいね順📈超勢い

672176☆ああ 2020/07/06 10:52 (iPhone ios13.5.1)
難しいな
全国的に増えてはいるから、またリーグが中断になるのはだけ絶対避けたいし。
仮に無観客延長でも仕方ないな
返信超いいね順📈超勢い

672175☆ああ 2020/07/06 10:49 (iPhone ios13.5.1)
瓦斯が明治大学の蓮川選手内定だってさ。
渡辺、安部、紺野とかもそうだし毎年いい大卒集まるよな。
返信超いいね順📈超勢い

672174☆ああ  2020/07/06 10:36 (iPhone ios13.5.1)
>>672161
マリノスは誤審でやっと引き分けか。
こりゃトーマスデンやるなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る