過去ログ倉庫
672157☆ああ■ 2020/07/06 01:59 (iPhone ios13.5.1)
実証済み(J2)
J1では今んとこディエゴオリヴェイラ壊した上に普通に退場してるだけじゃん
672156☆ああ■ ■ 2020/07/06 01:42 (KFSOWI)
柏はクリスがいないからまだ本調子ではない
ヒシャルジソンが退場になって中盤のが手薄になったのが致命的
昨年も彼がアグレッシブな守備をしてたから
オルンガが目を覚ますと手がつけられなくなる
それは昨年で実証済み
672155☆ああ■ 2020/07/06 01:37 (L-01J)
先週はJ2で3-0から愛媛が3-4の逆転勝ち
今週はJ3で3-0から富山が3-4の逆転勝ち
次節はJ1でおきて欲しい
672154☆ああ 2020/07/06 01:22 (iPhone ios11.4.1)
>>672153
政治的な背景って何?
よく調べてから書いた方がいいと思うよ。
商標云々もそうだけど。
672153☆{emj_ip_0792}! 2020/07/06 01:20 (iPhone ios13.3)
>>672146
どーゆー視点で大事って言ってるのかわからんけどマリノスとフリューゲルスのことを混同しちゃ絶対にダメだよ
マリノスとフリューゲルスは完全に別物
政治的な背景によってホームタウンが同じだからっていうしょーもない理由で吸収されただけ
歴史的経緯から考えて横浜FCの方がフリエに近いかもしれないけど同じものとは言えない
横浜Fの略称はフリューゲルスのものだよ
フリューゲルスはフリューゲルス
本当にフリューゲルスのことを大事だって思ってるならマリノスはフリューゲルスの商標をJリーグなり横浜FCなりにちゃんと譲ってFのエンブレムととび丸を塩漬けにするのをやめて欲しい
サッカーミュージアムの中にあるアクリル板に囲まれたとび丸を見ると本当に悲しくなる
672152☆ああ■ 2020/07/06 01:05 (iPhone ios13.5.1)
>>672151 ドイツ等海外では前から運用してたけど日本は今年から本格的にやるぞーって時に止まっちゃって実践経験もほとんどないのに人数減らして出来るわけないし、そもそも審判の数も足りてないから海外と比較するのはちょっとズレてる。
672151☆おじさん 2020/07/06 01:02 (F-03K)
VAR
鹿島の言い分に肩入れする訳ではないが、やはりVARは、必要だと思う。ドイツは新型コロナ禍が日本より酷い状況でブンデスリーガは人数を減らしても継続したのにJリーグは、工夫が足りないし厳しく言うとやる気がないと断ずるしかない。
672150☆ワッチール◆s84XtO6GrE 2020/07/06 00:59 (KYV45)
去年の第2節終了時の順位
1 名古屋 6
2 マリノス 6
3 東京 4
4 松本 4
5 ガンバ 3
6 湘南 3
7 札幌 3
7 大分 3
9 神戸 3
10 セレッソ 3
11 川崎 2
11 磐田 2
11 広島 2
14 鹿島 1
15 仙台 1
16 清水 1
17 浦和 1
18 鳥栖 0
672149☆腹黒い恋人■ 2020/07/06 00:52 (SOV39)
男性
最終順位
相変わらず評価低くて、助かるわ。
672148☆ああ■ 2020/07/06 00:52 (iPhone ios13.5.1)
様々な世代が交差する掲示板
672147☆ああ(Stay Home解除)■ 2020/07/06 00:41 (SHV44)
>>672127
C大阪
G大阪
横浜Mにしてやりなおし。
672146☆ああ 2020/07/06 00:37 (iPhone ios13.5.1)
男性
>>672139フリューゲルスのFは大事
672145☆ああ 2020/07/06 00:36 (iPhone ios13.5.1)
ワンオクってもはやおっさんセンスなのか
672144☆ああ 2020/07/06 00:32 (iPhone ios13.5.1)
三都主は
バーイ!やべっち!と言っていた(ウソ)
672143☆ああ 2020/07/06 00:31 (MAR-LX2J)
三都主アレサンドロが出たのが1番感動したわ
↩TOPに戻る