過去ログ倉庫
672374☆ああ 2020/07/07 23:48 (iPhone ios13.5.1)
>>672370
カンポス、懐かしい!
ウイイレでめっちゃお世話になったわw
672373☆ああ■ 2020/07/07 23:42 (iPhone ios13.5.1)
ナバスとかポジショニング実際怪しかったぞ。
スーパーセーブでなんとかしてるように見えてる。
672372☆ああ■ 2020/07/07 23:32 (iPhone ios13.5.1)
ナバスは199あるクルトワに追い出されたやん
672371☆ああ 2020/07/07 23:29 (KFMAWI)
片野坂監督の今年のかくし球は、控えのGK投入、高木ボランチ起用だったりして。
5人交代はそんな特殊戦術を想像させる。
672370☆調教ずみのああ■ 2020/07/07 23:24 (SOV35)
元メキシコ代表のGKカンポスなんて168センチだからな
672369☆ああ 2020/07/07 23:24 (iPhone ios13.5.1)
>>672365
190越えの人って実際横に並んだらどれくらい大きいんだろう
672368☆ああ 2020/07/07 23:13 (iPhone ios13.5.1)
飯倉とか高木とか小さいキーパーはサイズ以外で違いを出すためか足元が上手いイメージ
672367☆ああ 2020/07/07 23:12 (iPhone ios13.5.1)
ナバス最強
はい、論破
672366☆ああ 2020/07/07 23:09 (iPhone ios13.5)
男性
フィールドプレーヤーの平均身長とGKの平均身長に差が無ければGKの良し悪しと身長は関係ないけど、実際は差がある。
したがってGKにとって身長は必要な要素の一つ。
672365☆ああ 2020/07/07 22:47 (iPhone ios13.5.1)
GK身長 ※2節出場者
菅野 (札幌) →179
小畑 (仙台) →183
スンテ (鹿島) →184
西川 (浦和) →183
スンギュ (柏) →187
林 (FC東京) →195
ソンリョン (川崎) →191
梶川 (横浜FM) →185
六反 (横浜FC) →188
富居 (湘南) →182
梅田 (清水)→184
ランゲラック (名古屋) →193
東口 (G大阪) →184
ジンヒョン (C大阪) →192
飯倉 (神戸) →181
大迫 (広島) →187
守田 (鳥栖) →191
高木 (大分) →181
672364☆身長? 2020/07/07 22:45 (F-04J)
GKの良し悪しは、身長じゃなくて経験だと思います。
事実若い頃代表で経験を積んだ西川は、2017のACLで優勝、2019準優勝でしたよ。
672363☆ああ 2020/07/07 22:35 (iPhone ios13.5)
>>672355
札幌の菅野
672362☆ああ 2020/07/07 22:32 (iPhone ios13.5.1)
話ぶったぎってすいませんが、久保の話題見てると異次元すぎてびびる。こないだまでJに居たのが信じられん。
672361☆ああ■ 2020/07/07 22:24 (iPhone ios13.5.1)
明日試合あるというのにw
672360☆ああ 2020/07/07 22:23 (iPhone ios13.5.1)
なんだ?今晩のテーマは身長190なの?
↩TOPに戻る