過去ログ倉庫
674251☆ああ 2020/07/11 23:12 (iPhone ios13.3.1)
大島来て喜ばないクラブはないよな笑
674250☆ああ 2020/07/11 23:11 (iPhone ios13.5.1)
三木谷以前の神戸全く思い出せんわ
胸スポンサーどこだった?
674249☆ああ 2020/07/11 23:10 (iPhone ios13.5.1)
>>674245
確かに大久保嘉人のイメージしかないわ
あとマルキーニョスっていたっけ?
674248☆ああ 2020/07/11 23:09 (iPhone ios13.5.1)
全然関係なくて申し訳ないんだけど、去年健勇の方が興梠より年俸高かって本当なのかな?
674247☆ああ 2020/07/11 23:08 (iPhone ios13.5.1)
うーん
やっぱ神戸はボトムハーフだね
674246☆ああ 2020/07/11 23:08 (iPhone ios13.5.1)
ジェフに行った新井も川崎産、尹監督の千葉をよく支えてるみたいだね。
674245☆三木谷 2020/07/11 23:07 (SH-03K)
三木谷以前の神戸ってどうだったっけ?
三木谷がサッカーに興味をなくしたらどうなるだろう
674244☆ああ 2020/07/11 23:06 (iPhone ios13.5.1)
守備とか考えなくていいなら
イニエスタ
遠藤 大島
の並びを一度でいいから見てみたい
674243☆ああ 2020/07/11 23:05 (iPhone ios13.4.1)
>>674236
レオナルドに期待せよ
674242☆ああ 2020/07/11 23:05 (iPhone ios13.5.1)
ところで鳥栖って結局大丈夫そうなの?
最近資産面の話全くないけど
674241☆ああ■ 2020/07/11 23:04 (iPhone ios13.3)
>>674229
たしかに川崎産の
谷口とか車屋、守田、長谷川あたりが来たら俺も心躍るわ笑
674240☆ああ 2020/07/11 23:03 (507SH)
最近の長谷川はドリブルで1VS1仕掛けるし、そっからシュートも打つ。単純にボールコントロールも上手く感じる。
Jだと他には名古屋の前田とかもそうだけど、日本人って1VS1を仕掛けようとするドリブラーが本当に世界に比べて少ないからこういう選手たちは希少だと思う
674239☆ああ 2020/07/11 23:03 (iPhone ios13.5.1)
大島ならどこでも輝けそうだけど、やはり中盤をちゃんと経由するチームかな
674238☆ああ 2020/07/11 23:03 (iPhone ios13.5.1)
大島僚太よりジェジエウが欲しいです
674237☆ああ 2020/07/11 23:03 (iPhone ios13.5.1)
パッと思いつくのは神戸かな。うまくいくかは分からないけどイニエスタと大島のコンビは見てみたい。
↩TOPに戻る