過去ログ倉庫
676150☆ああ 2020/07/13 23:53 (iPhone ios13.5.1)
男性 35歳
熱男
野球のソフトバンクで
松田がホームランを打って熱男ってファンが一緒になって大声出してるテレビが普通に流されて批判されていない。
しかもドームだし
676149☆ああ 2020/07/13 23:53 (iPhone ios13.5.1)
>>676148
降格あったとしても浦和は落ちそうにないけどな。
676148☆ああ■ 2020/07/13 23:50 (iPhone ios13.5.1)
今年降格あったらなー
鹿島、浦和の降格見たかったなー
676147☆ああ■ ■ 2020/07/13 23:48 (iPhone ios13.5.1)
地上波は真実に目をつぶるという事は今日よく理解した。
676146☆ああ 2020/07/13 23:46 (iPhone ios13.5.1)
ルールを守れない試合は負けにすればいいこと。
それだけ
愛するチームの負けは観たくないけど!
676145☆ああ 2020/07/13 23:43 (iPhone ios13.5.1)
NEWS23は感動的な風にやっていて良かったよ。
浦和の評判なんてどうでもいいけどJリーグの評判を下げられるのは困る。
676144☆ああ 2020/07/13 23:43 (iPhone ios13.5.1)
男性 25歳
浦和
NHKもTBSも浦和を悪く言わない。
やっぱり浦和は注目度は群を抜いている
サポーターはしっかりしないと。
676143☆ああ 2020/07/13 23:38 (iPhone ios13.5.1)
拍手応援ってなんか新鮮で良い
マリノスサポは東京のPKやFKのとき拍手で邪魔しようとしてたけどDAZNで見てると応援してるようにしか見えなかったし、難しい
676142☆パッチッチールンルン■ 2020/07/13 23:37 (Chrome)
今からNEWS23で浦和特集始まるぞ
676141☆ああ■ 2020/07/13 23:34 (iPhone ios13.5.1)
浦和はまだいいだろ、身内が起こした問題なんだから、何かしらの処分は甘んじて受けるべきだよ。
他のチームはこの問題のせいで、世間から「だからJリーグのサポーターは」と一括りにまとめられて今まで地道に作り上げてきた社会との絆や信頼性まで損なわれる可能性すらある。真面目にルールやマナーを守ってる人達が、だよ。
そして、スポーツや他のエンターテインメントの人達からみれば、だから「サッカーは」と一括りにして知らん顔で批判してくる。今回の報道では一部の浦和サポーターと明言されてはいるものの、それでもリーグ全体の印象を悪くしたのは間違いないよ。別に謝って欲しいわけでもないので、もう大人しくルールとマナーを学んで真摯に自分の行動をする前に、それで良かったのか一呼吸考えるくせをつけてくれ。
676140☆ああ 2020/07/13 23:27 (iPhone ios13.5.1)
>>676135
確かにクラブから何も出ないのは納得いかないですよね。
容認したと取られても仕方がないと思います。
676139☆ああ■ ■ 2020/07/13 23:25 (iPhone ios13.5.1)
>>676136
何かしら自分が問題になる事を言いましたか?
676138☆ああ 2020/07/13 23:25 (iPhone ios13.5.1)
>>676124
ハイタッチは濃厚接触だしな。
676137☆パッチッチールンルン■ 2020/07/13 23:25 (Chrome)
浦和ってオフは選手誰も来ないとか言われてたけど、蓋を開けたら選手層厚くて何ら問題なかったよな
676136☆ああ 2020/07/13 23:23 (iPhone ios13.5.1)
>>676135
イエロー2枚は安静にしといたほうがええで
ビンゴなるで笑
↩TOPに戻る