過去ログ倉庫
676767☆ああ 2020/07/17 11:31 (SCV31)
女性
私
「検査数が増えてるんだから感染者数が増えてても当たり前では?」「なんで感染拡大みたいな話になってるの?」
小池
「今後陽性者ふえるよ!検査数増やすから!」
(その結果)
『東京 感染者 300人へ』
【遅っ!】
都知事「検査件数増やすので!」500人/1日
*
676766☆ああ 2020/07/17 11:10 (iPhone ios13.6)
>>676764
その例え全然違うと思うよ。
医療機器メーカーの世界シェア見てごらん。
676765☆ああ 2020/07/17 10:54 (iPhone ios13.5.1)
今日、金Jあるんだ!
676764☆ああ■ 2020/07/17 10:49 (iPhone ios13.5.1)
誇大広告やめなさい
シーメンスヘルスケアだし
トヨタの販売店の派遣社員がトヨタ勤務とか名乗るようで恥ずかしいわ!w
676763☆ああ 2020/07/17 10:15 (SO-03L)
鹿島が「シーメンス」とパートナーシップ契約締結。
676762☆ああ 2020/07/17 09:40 (iPhone ios13.5.1)
ザーゴってそんな凄い人なんって思ってたけど経歴見たら凄かった
676761☆ああ 2020/07/17 09:37 (iPhone ios13.5.1)
パッチール・カルロス・ザーゴ
パッチール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール
↑名前マジ草
676760☆ああ 2020/07/17 09:23 (iPhone ios13.5.1)
まだ浦和浦和言ってんのか笑
浦和サポじゃないけど、執着心が怖いわ
676759☆ああ 2020/07/17 09:19 (iPhone ios13.5.1)
プロ野球もなのかな?
5000人くらいが今年の場合はちょうど良い。
むしろこれ以上観客増やすと声出すとかそんな問題以前に危険かもしれない。
でもクラブの経営面は大変だろうな。
676758☆ああ 2020/07/17 09:11 (iPhone ios13.5.1)
降格なしなのに公平性のために一律も違うと私思う。GoToキャンペーンだって東京は除外された。経済損失を少なくするためにも観客入れて問題なさそうなところ入れるべき。その上経営の厳しいクラブへ融資等でカバーしてあげればいい。
676757☆ああ■ 2020/07/17 08:57 (SO-01M)
浦和を名指しでないという体裁整えてあげてくれただけだぞ
676756☆ああ 2020/07/17 07:59 (iPhone ios13.5.1)
わいも今シーズンはダゾーン観戦や!
健康が一番やで!
676755☆ああみょん 2020/07/17 07:32 (Safari)
観客はしばらく5000人のままが宜しいかと思います。
感染拡大の現状を考えると50%動員は怖い。
あと、観客数が一定だとクラブ間の応援の格差が無くなり公平性が出てきます。
676754☆ぬかなか 2020/07/17 07:13 (SH-01J)
皆さんおはようございます。 最近頃ごろコロナの感染者増えていますね。私は、スタジアム人数も今のままにして、まずはコロナ終息させて、薬やワクチンが出来まして、来年は今まで通りに戻してほしいと思います。 皆さんの意見をお願いします。
676753☆ああ 2020/07/17 05:54 (iPhone ios13.5.1)
東アジア人に無症状軽症者が多く重症が少ないのは過去に似たようなウイルスや風邪に罹患しており、その時の抗体が交差免疫で新型コロナに作用してる可能性が高い。
さらに自然免疫で治る人の比率が欧米より日本人(アジア人)のほうが高く、その結果「軽症以上の発症比率」が低くなるが、抗体陽性率も低くなる。自然免疫力(特に細胞性免疫)の強化にBCGの日本株とロシア株が関与した可能性は高いとみている。
「(暴露した人の)軽症以上の発症比率」については、自然免疫力が標準分布と仮定し、シミュレーションの結果を当てはめると、自然免疫で処理できる率が日本人は98%で、対応できないのは2%ということになる。
Jリーグの欧州南米らの外国人は日本人以上に気をつけないといけない。
↩TOPに戻る