過去ログ倉庫
678665☆ああ 2020/07/20 21:23 (iPhone ios13.5.1)
Jリーグウォーキングバトルで自分とこの1位の人って月50万歩超えてるんだけど、一体どうやったらそんなに歩けるんだ?
678664☆ああ 2020/07/20 21:20 (iPhone ios13.5.1)
>>678663
全然あると思うよ
678663☆ああ 2020/07/20 21:20 (iPhone ios13.6)
意外と仙台が止めたりして...
678662☆ああ 2020/07/20 21:18 (iPhone ios13.4.1)
川崎止められるのは浦和以外いないでしょ
メンツ的にも浦和の方が分があるし
678661☆ああ 2020/07/20 21:18 (iPhone ios13.6)
>>678657
川崎は宮本と相性悪いみたいだしあるかもな
678660☆ああ■ ■ 2020/07/20 21:13 (iPhone ios13.5.1)
チアゴと畠中が輝いてたのは去年の話、、
今季はポカもあるし普通にセレッソとか川崎、浦和のDF陣じゃないと不安
678659☆ああ 2020/07/20 21:09 (iPhone ios13.5)
ファンダイクみたいな選手がいればそりゃ理想だけど第一DFって守りのポジションだから一人は足速いフィジカル強い人。もう一人は読みが良くてボールさばきが器用な選手がいいかな。だからチアゴ畠中みたいなのが一番いい気がする。
まあCB論SB論に関しては好みの部分が大きいから各々意見あるとは思うが。
678658☆ああ 2020/07/20 21:07 (iPhone ios13.5.1)
川崎の評価が上がりすぎて川崎が可哀想だな
これで負けたらあんだけ言ってたくせにとか色々言われるんだろうし、柏みたいに
柏も、そう簡単にJ1で通用はしないって言う人そこそこいたけどかき消されてたし
どこだって負けるときはあるのにね
678657☆ああ■ 2020/07/20 21:01 (iPhone ios13.5.1)
川崎止めんのどこだろな?8/1のガンバあたりかな?アウェイだし。
678656☆コンサ 2020/07/20 20:58 (F-04K)
浦和の西川のキックの精度もヤバい
去年の札幌ドームで、西川からの1本のパスだけで決定戦を何度も作られた
678655☆ああ■ 2020/07/20 20:57 (iPhone ios13.5.1)
CBのフィードって今はめちゃくちゃ大事だよね
リヴァプールもよくファンダイクのロングフィードからサイドバックが裏とってFWが決めるの腐るほど見るわ
678654☆ああ■ ■ 2020/07/20 20:56 (iPhone ios13.5.1)
川崎の右はそのうちイサカが使われるんじゃない?
678653☆ああ 2020/07/20 20:56 (iPhone ios13.5.1)
>>678650
左は長谷川からの三笘で決まりだと思う。
問題は右。家長からの旗手がどうしてもクオリティが下がっちゃう。自分は家長からの学が1番だと思うんだよな。
678652☆ああ 2020/07/20 20:54 (iPhone ios13.5.1)
森重のロングフィードは敵ながらあっぱれ。
あとはザックジャパンのときのザンビア戦かな?何かの試合のめちゃくちゃ上手いターンからのアシストがすごい記憶に残ってる
678651☆ああ■ 2020/07/20 20:54 (iPhone ios13.5.1)
>>678648
骨の髄まで味あわせてもらったぜ。
↩TOPに戻る