過去ログ倉庫
679154☆あお  2020/07/21 23:21 (SCV42)
明日カズダンス見て〜な
返信超いいね順📈超勢い

679153☆ああ 2020/07/21 23:21 (SO-02K)
マリノスウザすぎ
連覇とかしてほしくないわ
返信超いいね順📈超勢い

679152☆たいち  2020/07/21 23:21 (Chrome)
パッチールは自分の応援してる横浜だけじゃなく、オリテン仲間の浦和鹿島ガンバも守ろうとするから大忙しだな笑
返信超いいね順📈超勢い

679151☆ああ 2020/07/21 23:18 (Pixel)
>>679147
さっき書いた移籍組のうち外国籍の選手は全員国外からの引き抜きなのは事実だな
と言うより、川崎が国内チームから外国籍の選手を引き抜くことはほとんどないような気がする
最近だと例外はエドゥアルドくらいかな
返信超いいね順📈超勢い

679150☆ああ  2020/07/21 23:17 (iPhone ios13.5.1)
>>679148
日本人だけなら2016の鹿島とか思いつくけど全員生え抜きってのはいたのか‥‥?
返信超いいね順📈超勢い

679149☆ああ 2020/07/21 23:15 (iPhone ios13.5.1)
引き抜かれても強いのは凄いが
それが引き抜いて強いチームよりすごいとは思わない
はっきり言って魅力ないんだろうなとしか感じないし、引き抜いてる方がむしろすごいフロントだなと感じるが
返信超いいね順📈超勢い

679148☆ああ 2020/07/21 23:14 (iPhone ios13.4.1)
ほぼ生え抜きで優勝したチームってどれくらいあるの?外国籍なしで。
返信超いいね順📈超勢い

679147☆ああ  2020/07/21 23:12 (iPhone ios13.5.1)
>>679144
外国人の扱いはむずいな
その理論で行くとドウグラスやミキッチもだし
返信超いいね順📈超勢い

679146☆ああ 2020/07/21 23:12 (iPhone ios13.5.1)
まあ当時のマリノスって選手にとっては絶対長居したくないチームだよな
松田、山瀬はじめ数々のレジェンド達の切り方とかマリノスタウンのゴタゴタとか
最後の方の俊輔との喧嘩別れもそうだし中澤は毎年文句言ってたり
齋藤が出てった時、正直正解だとも思ったよ
川崎に追い抜かれたのはフロントの差だろうね
そう考えるとCFGはまさに救世主だと思う
返信超いいね順📈超勢い

679145☆ああ  2020/07/21 23:11 (iPhone ios13.5.1)
>>679142
たしかにそれはそうだけどそれ以上にレナトと大久保の穴は大きかったと思う
レナトはドルトムント相手に無双してたし、大久保は川崎来てたから80点近く(多分)とってたし。

チョンソンリョンなんか韓国で自動ドアって言われてたからな笑
返信超いいね順📈超勢い

679144☆ああ 2020/07/21 23:09 (Pixel)
>>679141
初優勝した年の基本スタメンで言うなら、家長、阿部、ネット、エウシーニョ、奈良、ソンリョンが移籍組
返信超いいね順📈超勢い

679143☆ああ  2020/07/21 23:09 (iPhone ios13.5.1)
まあ川崎って居心地がいいんだろうな。技術も身に付くし、タイトルも取れる。活躍すればそれなりの年俸ももらえる。
そりゃ移籍しねーわ
返信超いいね順📈超勢い

679142☆ああ 2020/07/21 23:09 (iPhone ios13.5.1)
その3人は大きくね
返信超いいね順📈超勢い

679141☆ああ  2020/07/21 23:06 (iPhone ios13.5.1)
>>679133
川崎が引き抜いたのって優勝した時のメンバーでいうとチョンソンリョン、家長、阿部くらいじゃね?

レナトも大久保も引き抜かれてるぞ
返信超いいね順📈超勢い

679140☆ああ 2020/07/21 23:06 (iPhone ios13.4.1)
>>679136
これ、昔話題に上がったけど、マリサポは「川崎は契約満了の横浜の選手を取っていくけど、横浜は川崎の選手を取らない」とかマウントとってわ。笑笑
(もちろん齋藤学は違うけどね)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る