過去ログ倉庫
680572☆ああ■ 2020/07/24 12:52 (iPhone ios13.5.1)
横浜FCは前半の攻勢のうちに点を取り切れていないのが課題。ポゼッションもゴールへの姿勢も圧力あって普通に前半はいいチーム。
ただ、後半一気にスピードが落ちて、ほとんど攻撃の怖さがなくなる。
680571☆ああ 2020/07/24 12:48 (iPhone ios13.5.1)
100歩譲って横浜FCに怖さが無いっていうのは分かったとしても、鳥栖、清水の方が怖いというのはよくわからん。
マリノス戦前半30分まで見てたけど、結構惜しいシーン多かった気がするけど。シュートも打ってたし。
680570☆ああ 2020/07/24 12:36 (iPhone ios13.6)
鳥栖のユニフォームが悲しい。スポンサーになって貰うまで大変だけど、契約満了であっさり切られるのもしんどいだろうな。地方クラブはスポンサーが付きにくいから大変だよな
680569☆ああ 2020/07/24 12:36 (iPhone ios13.5)
>>680560南米行ってたんだっけ
680568☆ああ 2020/07/24 12:22 (iPhone ios13.3.1)
>>680562
大島は4-3-3にフィットし切れてないですよね。元々の能力が高いからこなしてるけど。
川崎の試合見てて思ったのが大島がフィットする前に対戦しときたい。
けど最近は三笘小林どうにかせんとが1番にきたが。
680567☆ああ 2020/07/24 12:16 (iPhone ios13.5.1)
>>680562
そうだね。大島がボールに触る回数が減ってるから大島のレベチ感は薄れてるけど、それでも大島はとにかくミスが無いし、判断も早くて正確だから、結局大島は使われる
680566☆ああ■ 2020/07/24 12:08 (iPhone ios13.5.1)
横浜FCって崩しは全然だし、シュートで終わらないからJ1の中では最も怖くないね。
下位に沈んでる清水とか鳥栖の方が全然怖いわ。でもチミたちはしっかり決め切れないのが自滅感あるよね
680565☆ああ 2020/07/24 12:07 (iPhone ios13.5.1)
>>680560
大分戦で出てたよ。
かなり良かったと思う。
680564☆ああ 2020/07/24 12:07 (iPhone ios13.4.1)
大して整備してせずに今だけ勝てれば良いと思ってるあのチームとかは、来年の残留争い厳しそう。
680563☆ああ■ 2020/07/24 12:06 (iPhone ios13.5.1)
>>680558
今年頑張って育てても上位チームにオフに抜かれると思うけどね。
680562☆ああ 2020/07/24 12:03 (iPhone ios13.5.1)
フロンターレは433にして良くも悪くも大島依存から脱却したな
去年までは大島がいないとまじで別チームになってたけど今年はそれがない
けど悪くいえば大島の圧倒的な能力を最大限に発揮しきれてない
それでさえもトップレベルの働きをするけど
680561☆ああ 2020/07/24 12:03 (iPhone ios13.5.1)
2部でも出れないなら3部で妥当じゃね?
680560☆ああ 2020/07/24 12:01 (iPhone ios13.5.1)
神戸 佐々木大樹
数年前に浦和からヤバイゴール決めてたけど、
今どうなってるんだ?
680559☆ああ■ 2020/07/24 11:52 (iPhone ios13.3)
ゲーフラって掲げて良いんだっけ?
680558☆ああ■ ■ 2020/07/24 11:46 (iPhone ios13.5.1)
>>680554
明らかに優勝可能性が低いと自ら思っているクラブはあるかもね。横浜FCなんか完全にそうじゃない?これ幸いとばかりに若手ばかり起用して再来年の降格阻止狙いの感じがする。金無いから派手な補強は無理だしな。
清水も今季の上位進出は捨てたに近い感。鳥栖や湘南は去年からあんな感じだから微妙。
浦和はサポが許さないだろうから無理。
柏はネルシーニョだからシーズン捨てるはあり得ないだろう。
↩TOPに戻る