過去ログ倉庫
682889☆ああ 2020/07/27 17:49 (iPhone ios13.5.1)
>>682884
宇佐美、井手口、カズマ、小野、パト
で選手層厚いの?
皆んな何処で失敗してガンバに流れ着いたメンバー。倉田、三浦、東口くらいじゃない?
682888☆ああ 2020/07/27 17:47 (iPhone ios13.5.1)
>>682887
甘いんじゃない?
今の鳥栖に勝ててないチームが4チームもあるんだし。
682887☆ああ 2020/07/27 17:43 (iPhone ios13.6)
鳥栖には悪いけど、今の鳥栖のメンバーでJ1勝てる程 甘いJ1か?
682886☆ああ■ ■ 2020/07/27 17:43 (iPhone ios13.5.1)
>>682881
それ怖くないって言われるより傷つくよ
682885☆ああ 2020/07/27 17:40 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖はこれから上がってくるよ。
682884☆ああ 2020/07/27 17:36 (iPhone ios13.5.1)
>>682877
川崎・ガンバは層が厚いからな〜
マリノスやU-23辞退した東京もそうだね
682883☆ああ■ 2020/07/27 17:27 (iPhone ios13.5.1)
>>682880 この人がどこサポかめちゃくちゃ気になる。
鳥栖に痛い目遭わされたクラブめちゃくちゃあるよね。
ウチも去年やられたよ。
682882☆ああ 2020/07/27 17:26 (iPhone ios13.6)
鳥栖も良くはなってきてるし、初勝利献上となると屈辱的だから、そういう意味ではかなり怖い。
682881☆ああ 2020/07/27 17:19 (iPhone ios13.5.1)
理由は様々だがJ1に怖くないチームなんか無い。
鳥栖戦にしたって絶対に取りこぼせないと言うプレッシャーが掛かる分の怖さは有る。
682880☆ああ 2020/07/27 17:15 (iPhone ios13.6)
>>682852
まだ一回も勝ってないチームが怖いわけないし、去年がとか過去の話言われても、去年だって残留争いしてたから説得力ないな。
682879☆ああ 2020/07/27 17:10 (iPhone ios13.6)
>>682866
そんなこと言ってたら、イケイケの時はどのチームも怖いぞ?笑
682878☆ああ 2020/07/27 17:08 (iPhone ios13.1.3)
男性
前半戦の首位は、
ガンバ大阪
理由は若手の活躍、
昨日試合に出場した
選手の平均年齢26.88歳
(川崎は27.06歳)
682877☆ああ 2020/07/27 17:02 (iPhone ios13.5.1)
確かに川崎は強いかも知れないが過密日程だから怪我人が出たら分からないよ。まぁどのチームにも言える事だけどね。
682876☆清水サポ 2020/07/27 17:00 (iPhone ios13.5)
男性
立田は3CBと同じ動きで2CBをやっている感じ。DFってチャレンジ&カバーが大事だと思っているんだが、カバーが出来ない場面でもチャレンジしてしまう。
そこが長所であり短所
682875☆ああ 2020/07/27 16:54 (iPhone ios13.5)
男性
個人的には川崎を止めるとしたらガンバかセレッソの大阪組。
逆にこの2つにも勝ったら暫く独走しそう。
↩TOPに戻る