過去ログ倉庫
683869☆ああ 2020/07/30 23:58 (Chrome)
>>683836
もう誰もそう呼ばなくなったけど、
「シルバーコレクター」だったことも、今を構成する歴史と経験値になってると思う。
683868☆あああ 2020/07/30 23:56 (iPhone ios13.3.1)
今更だけど
江坂って上手いな。
あとオルンガは左右で点取れるとかかなり厄介。
渡辺剛は相変わらず空中戦のスペシャリストだな。
以上、今節の感想です。
683867☆ああ■ 2020/07/30 23:54 (iPhone ios13.5.1)
>>683860
そんなの検索するの浦和サポだけじゃね
683866☆ああ 2020/07/30 23:53 (iPhone ios11.4.1)
>>683865
最近だと中澤栗原、そして松田じゃね
683865☆ああ■ 2020/07/30 23:49 (iPhone ios13.5.1)
>>683864
俊輔はもうミスターマリノスと呼ぶのには無理がある
683864☆ああ 2020/07/30 23:40 (iPhone ios13.6)
>>683863
家長も大久保も移籍し過ぎてるからな…
俊輔でギリミスターマリノス
683863☆ああ 2020/07/30 23:33 (iPhone ios13.5.1)
まぁでも結局大久保も家長も引退した後は川崎の選手っていう感じになりそう
683862☆ああ(Stay Home解除)■ 2020/07/30 23:27 (SHV44)
>>683861
新旧ガンバの至宝対決の表紙か?
683861☆ああ■ 2020/07/30 23:25 (iPhone ios10.0.2)
エルゴラの表紙さすがにかっこよすぎるな
683860☆ああ 2020/07/30 23:22 (iPhone ios13.6)
>>683857
ズバ@浦和レッズをユーチューブで検索したらすぐに出るよ
683859☆ああ 2020/07/30 23:21 (iPhone ios13.5.1)
>>683856
黒字は難しい、というか限りなく無理かなと
ただ、この社会情勢でも工夫してチャレンジしているクラブは先々成長できそう
目先のお金を集めないと成り立たないクラブの事情はわかる
でも、来年同じような社会情勢だとすると今年と同じ施策(チケットの値上げやクラウドファンディング)ではコアサポ(常連)は助けてくれるかもしれないがミーハーやご新規は遠ざかる一方ですね
683858☆ああ 2020/07/30 23:19 (iPhone ios13.6)
鳥栖サポは社長が自分で尻拭いしたからそれでいいと思ってるんだろうけど、今だにスポンサーが付かないのとか見るとホントにそれで良かったのか…?ってちょっと心配にはなるね。
683857☆ああ 2020/07/30 23:15 (iPhone ios13.5.1)
>>683841
浦和サポいたの?
683856☆ああ■ 2020/07/30 23:14 (iPhone ios13.5.1)
今年黒字にできるクラブなんてあんの?
683855☆ああ 2020/07/30 23:10 (iPhone ios13.6)
今年はコロナで降格が無いけど、鳥栖は来年また赤字だと降格だろうな。
来年は降格が4チームらしいから、もし鳥栖がまた赤字で降格だと、残りの降格は3チームになるのかな?
↩TOPに戻る