過去ログ倉庫
685500☆あいうえお■ 2020/08/02 12:22 (d-02K)
健太は選手を守る必要があるんやから普通の発言っしょ?
685499☆あいうえお■ 2020/08/02 12:21 (d-02K)
札幌は1(GK)-3-7-0かよw
絶対、遊んでるやろw
685498☆ああ 2020/08/02 12:20 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖はしっかり対応してるけど長谷川健太の言い方は悪意いるし勘違いされちゃう
685497☆ああ 2020/08/02 12:19 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖がギリギリに行ってきたから選手が動揺してプレーに集中出来ず負けたって言ってるように聞こえるけどね
685496☆ああ 2020/08/02 12:18 (iPhone ios12.1.2)
神戸のメンバーはやっと揃った感じだね。
札幌は0トップか
685495☆ああ 2020/08/02 12:15 (iPhone ios13.5.1)
長谷川健太が言ってるのは「鳥栖がギリギリに言ってきたから選手が動揺した!どうしてくれるんだ!」じゃなくて「選手の安全を確認せず試合をさせるのはどうなんだ」っていう問題提起だからね。
東京が負けたせいでややこしくなってるけど普通に対策すべき問題だしそれをメディアとかサポーターにも知らせるのは別におかしくない。
685494☆ああ 2020/08/02 12:09 (SC-02L)
東京に行くリスクだって他のチームにはあるのに長谷川監督の発言はちょっとなあ
685493☆ああ 2020/08/02 12:01 (iPhone ios13.6)
鳥栖は、ガイドライン通りで問題ない、長谷川監督の負け惜しみだ…
東京は、試合直前に発熱者が出たとか連絡する必要なかった、メンタルで試合に影響あった…
ここでサポが言い争ってもラチが開かないから、やっぱりJリーグが説明しないと!
685492☆ああ■ 2020/08/02 11:54 (iPhone ios13.5.1)
長谷川健太そこまで怒るなら試合の有無を選手判断に委ねないで自分で強行してでも中止を訴えればいいだろ。
鳥栖はしっかりガイドライン通りに動いている。
動揺したのは鳥栖の選手も同じ!
685491☆ああ 2020/08/02 11:52 (SO-02K)
はいはい
685490☆ああ 2020/08/02 11:49 (iPhone ios13.6)
試合直前に発熱者が出たと相手チームに伝えるとか、普通に考えれば試合に影響するってわかりそうだけど、悪意が無かったとしても東京の負け惜しみとかで片付けてたら今後同じことが繰り返されるだろうな。
いつもは言い訳しない長谷川監督も怒ってたし、Jリーグは双方から事情を聞いて説明する必要はあるだろうね。
685489☆ああ 2020/08/02 11:47 (iPhone ios13.5.1)
ルヴァンの話でもしようぜー
どのチャンネルで見れんのか知らないけど
685488☆ああ 2020/08/02 11:44 (iPhone ios13.5.1)
>>685485
どうでもいいけどあなた自分でいいね押してるでしょ
増え方が分かりやすすぎるわ笑
685487☆あか 2020/08/02 11:42 (iPhone ios13.5.1)
長谷川監督も試合負けて、鳥栖から発熱者報告あって動揺あったなんて、言わなけりゃ良かったのに。負け惜しみにしか聞こえない。
もし勝ってたら言わなかったと思う。
685486☆ああ 2020/08/02 11:41 (iPhone ios13.5.1)
>>685485
まーんまコロナの話してるときに話ぶった切ってるは草
あんなくだらない言い争いの方がうんざりだろww
↩TOPに戻る