過去ログ倉庫
685364☆ああ 2020/08/02 03:30 (iPhone ios13.5.1)
確かにパッチールの影響力すごい。俺も前は結構マリノス好きだったけど今じゃマリノス負けて嬉しいに変わってる。それくらい不快な存在。
685363☆ああ 2020/08/02 03:22 (iPhone ios13.5.1)
神奈川キラーCさん
俺たちの期待を一身に背負ってやってくれるの?
685362☆関東サポ 2020/08/02 02:40 (iPhone ios13.5.1)
川崎ーガンバを見て。
たまたま勝ち点を拾っていた印象だったけど、今年のガンバは普通に強い。
川崎は何もかもレベル高いけど、手の届かないレベルでは無いのかな。
後半に差が開かないように出来れば。いや厳しいかw
685361☆ああ■ 2020/08/02 02:16 (iPhone ios13.6)
十分あり得るしそれが来週とかにあったとしてもおかしくない状況だけど、当該チームのみ延期か中止でリーグ全体を止める必要まではないんじゃないかな
685360☆ああ 2020/08/02 02:01 (S7-SH)
試合中にピッチで感染したなんてことがあったら、
リーグ再休止はやむを得ないなんてことになっていくのかな。
ただ、今の感染拡大の状況を見るとそういうような状況になるのも時間の問題のような気もする。
685359☆ああ 2020/08/02 02:01 (iPhone ios13.5.1)
>>685356
なんで?
去年だろうが一昨年だろうが今までだろうが、優勝チームが真に強いという事実は変わらないよ
685358☆ああ 2020/08/02 01:56 (iPhone ios13.6)
>>685352
その人よりフェルナンドという名前で投稿してる人が僕は嫌です
移籍期間中マリノスと僕の贔屓チームがある選手の取り合いをしてる時に
僕の贔屓チームをボロクソに叩いたからです。最近は総合では見ないですが。
685357☆ああ■ ■ 2020/08/02 01:50 (iPhone ios13.5.1)
正直な話、首位と2位の試合後に過去の記録や自慢話する意味ってある?単純に負け惜しみにしか聞こえないんだが?
685356☆アイドル■ 2020/08/02 01:47 (Safari)
今年の優勝チームって
ほんとに強いチーム、マネージメント的にもチームとしての総合的に真に強いと言えるんじゃないかね
685355☆HM 2020/08/02 01:47 (iPhone ios13.5.1)
>>685352
自分もマリノスサポだけど本当にこれに賛成。ホント一部の人が害悪かますせいでサポーターみんなの民度が下がるってことをそろそろ理解して欲しい。本当にマリノスが好きならやってる事がマリノスのためになってないことに気づいて欲しい。マリノスサポーター名乗りの荒らしなら即行止めてほしい。ホント同じ枠組みだと思われたくないし不愉快です…
685354☆ああ■ 2020/08/02 01:47 (iPhone ios13.5.1)
序盤独走して優勝したチームって今までである?
685353☆ああ 2020/08/02 01:44 (iPhone ios13.5.1)
>>685349
でもさ、
2017も2018もその独走を止めて優勝したのが当の川崎じゃん
2019も東京は川崎に負けて、実質ほぼ優勝なしで最終節にもつれこんだ覚えもあるし
川崎の唯一の敵は自身の開幕からの連敗ぐせだったってことじゃねえの?
685352☆タカ 2020/08/02 01:34 (iPhone ios13.5.1)
パッチール頼むからこの板から消えてくれ。マリサポの俺からするとお前1人のせいでマリノスの印象下がるのがとても不愉快。お前1人の発言がチームのイメージ悪くしてるのいい加減気づいてくれ。
685351☆ああ 2020/08/02 01:33 (iPhone ios13.5.1)
序盤独走したクラブが優勝したイメージあんまないんだよなJリーグって
川崎の2連覇も全部追いかけて最後まくってのパターンだったから追いかけられる立場でどうなるかは興味深い
今のところ落ちる気配は微塵もないけど、独走してるときってみんなそうだからね
685350☆ああ 2020/08/02 01:32 (iPhone ios13.5.1)
G大阪、川崎見たけど
感じたのは監督の差かな
宮本パーマ失敗監督と鬼木前髪長すぎ監督
どっちもおのれの髪型はコントロール出来てないが、試合運びは鬼木の勝ち
↩TOPに戻る