過去ログ倉庫
686949☆ああ  2020/08/04 23:10 (iPhone ios13.5.1)
村井さん
選手のハグ、ハイタッチは禁止して審判取り囲みには何も言わないの?
返信超いいね順📈超勢い

686948☆ああ  2020/08/04 23:10 (Chrome)
審判囲みと、審判に見えないせこいプレー(例:小笠原)、旗竿で選手に攻撃するサポ
負けたの審判のせいにする選手New!が鹿島の伝統ってのがファイナルアンサーで良いんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

686947☆ああ 2020/08/04 23:09 (iPhone ios13.5.1)
鹿島に誤審がーとか、お腹いっぱいだよ。
返信超いいね順📈超勢い

686946☆ああ 2020/08/04 23:08 (iPhone ios13.5.1)
>>686906

湘南。
いい試合していて落とすことが多いイメージ。(逆転されることが多いのかも)

スタイル確立してるから、ハマっていて能力が高い選手を補強できれば強くなると思う。
返信超いいね順📈超勢い

686945☆ああ  2020/08/04 23:07 (iPhone ios13.5)
誤審があれば負けた時に言い訳に使えるから都合はいいんじゃね。後で誤審のせいで負けたって言えば負けた事を認めなくていいんだから
返信超いいね順📈超勢い

686944☆ああ 2020/08/04 23:06 (iPhone ios13.4.1)
>>686938
だから誤審前提で語ってるのがおかしいんですよ。
誤審で勝つか負けるかではなく、根本的な誤審という問題を議論してるのではないんですか?
返信超いいね順📈超勢い

686943☆ああ  2020/08/04 23:06 (Chrome)
男性
>>686903
いや鹿島サポは浦和を褒めたりしません。
横浜サポまたは裏返しの川崎サポのどちらかでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

686942☆ああ 2020/08/04 23:05 (iPhone ios13.5.1)
プレミアも故意に咳したらレッドらしいから、Jも審判囲んだらレッドにしよっか。
囲んだ全員退場だと、5.6人退場になるかもだけど笑
返信超いいね順📈超勢い

686941☆ああ   2020/08/04 23:05 (iPhone ios13.6)
審判の技術的な落ち度について言及するなら、当然遠藤康は今後あの戦況が著しく移り変わるピッチの中で一切の技術的なミスプレーをおかさないんだよな。期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

686940☆ああ 2020/08/04 23:05 (iPhone ios13.5.1)
なんでもかんでも誤審誤審ほんとダサい
返信超いいね順📈超勢い

686939☆ああ  2020/08/04 23:04 (iPhone ios13.3)
久しぶりに戻ってきたら
鳥栖対F東京から
鹿島対川崎になっている。

どちらがどろどろしているかと言うと…。
返信超いいね順📈超勢い

686938☆ああ   2020/08/04 23:03 (iPhone ios13.6)
誤審があっても一致団結して勝つのが湘南。
それに比べて...
返信超いいね順📈超勢い

686937☆ああ 2020/08/04 23:02 (iPhone ios13.5.1)
審判囲みは密を生むから、囲んだ全員にイエローカードを出すべき
返信超いいね順📈超勢い

686936☆ああ 2020/08/04 23:01 (iPhone ios13.4.1)
F東京やマリノスや札幌が審判囲っていたのも見ました。
それもやめた方が良いですね
返信超いいね順📈超勢い

686935☆ああ 2020/08/04 23:01 (iPhone ios13.5.1)
この発言に何の意味があるの?jリーグは今までの誤審が多くVAR入れた。でもコロナがあって今年は難しいとしたんでしょ。
審判だってわざと誤審してるわけじゃない。
技術的に足りてないんでしょ。どうしようもないじゃん。
ただ鹿島の印象悪くしてるだけでしかない。
よく言ったという意見あるけど何故そう思えるのか分からない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る