過去ログ倉庫
689501☆ああ■ 2020/08/08 22:49 (iPhone ios13.6)
レオナルドは来年浦和にいるかな…。
ポルトガルとか行きそう
689500☆ああ 2020/08/08 22:49 (ASUS_X018D)
>>689476
専スタがあーーー!!!はもっと言ってくれていいっす
689499☆ああ 2020/08/08 22:46 (iPhone ios13.6)
韓国人キーパー出てきたけど、大分って日本人だけの縛りでもしてんの?
689498☆ああ■ 2020/08/08 22:41 (601SO)
本当に今日の川崎ー大分戦は子供と大人位の差があった。大分より強いチームはあるでしょうけど、川崎に今期勝てるチームは。。。ないかな?
689497☆ああ 2020/08/08 22:40 (Safari)
遠藤が日本にいても代表でやっていけることを示したから
欧州でやることが夢でしたというケースでなければ無理して行く必要もないだろ
689496☆ああ 2020/08/08 22:40 (iPhone ios13.5.1)
オルンガになら点決められてもいいよーって人?
689495☆ああ 2020/08/08 22:40 (iPhone ios13.5.1)
変にベルギーとかロシアとかのCLELないようなクラブに行って得るものがあるかって言ったらあるんだろうけど、デメリットもあるからな
その上チームに合わず出れないなんてなったら
日本に戻って出れるかもわからない
なら日本に残ってもう少しいいチームからオファーを待つのは何も間違ってないとおもうけど
変に海外に突っ込んで日本でも落ちていった選手なんていくらでもいるし
689494☆ああ 2020/08/08 22:38 (iPhone ios13.6)
>>689461
存在がダサいパッチールくんイエローの消し方早く教えてくれよ
689493☆ああ 2020/08/08 22:35 (iPhone ios13.5.1)
みんな大好きオルンガ!
689492☆ああ 2020/08/08 22:35 (iPhone ios13.5.1)
まあ川崎の選手がオファーないなんて有り得ないだろうし、結果選手が残るって決めてるなら外野がどうこう言うことないはずなんだけどね
689491☆ああ■ ■ 2020/08/08 22:34 (iPhone ios13.6)
>>689481
英語だけど日本人のカタカナ発音みたいで聞きやすいw
689490☆感謝マン 2020/08/08 22:28 (iPhone ios13.6)
男性
フラグを立ててくれてありがとう。
煽り抜きで感謝です。本当にありがとう。
689489☆ああ■ ■ 2020/08/08 22:28 (iPhone ios13.6)
でも海外に行くことが代表への近道になったことは事実。韓国も中国も日本人がたくさん海外に移籍できてるのを羨ましく思ってる。大島はもう無理だとしても、田中あおはそろそろ行ってもいい頃だと思う。
689488☆ああ■ 2020/08/08 22:28 (Chrome)
Jリーグは海外になめられてる、安い値段で若い選手が買われる
セレッソの西川に3億?青田買いもいいとこだよ
流出が少ない川崎
川崎の選手がクラブの出す年俸に満足していることがすごいことよ
689487☆ああ■ 2020/08/08 22:26 (iPhone ios13.6)
柿谷や山口蛍、昌子や宇佐美とかがそうだけどjリーグで活躍していても海外でほぼ活躍出来ず気付いたら帰ってきていたパターンも多い
選手もなんだかんだいって仕事でサッカーやってるんだから目先の1.2年ではなく長期的に自分が成長できる場所を選んだ方がいいに決まってるしこの選手が欲しいか決めるのは相手側のクラブだし選手自身も移籍するか残留するかは個人の自由
第三者がこの選手は移籍しないからとか叩く権利なんてない
↩TOPに戻る