過去ログ倉庫
690475☆ああ 2020/08/09 23:51 (iPhone ios13.6)
男性
名古屋とセレッソで川崎止められへんかったらもうどこも勝たれへん
690474☆ああ■ ■ 2020/08/09 23:50 (SOV35)
いい選手が海外に出て行くJリーグを盛り上げるには専用スタジアムでエンターテイメント性を上げスタンドと選手を一体化させ盛り上げるしかない。後から来た国アメリカのMLSは小さいながら専用スタジアムを続々と建築している。クラブは色々問題あるだろうが専用スタジアムを目指すと宣言すべきだろ!
690473☆ああ 2020/08/09 23:49 (iPhone ios13.6)
男性
鹿島では役不足やからセレッソ名古屋ぐらいやな川崎止めれんの
690472☆ああ 2020/08/09 23:44 (iPhone ios13.5.1)
川崎が強いのはわかるけど所詮名古屋、セレッソじゃちょっと役不足かな。最後は絶対王者鹿島がアイツらの勢いを食い止めることは目に見えてる。君たちは2007年の奇跡をもう一度見ることになるだろうね。
690471☆ああ 2020/08/09 23:41 (iPhone ios13.6)
>>690451
流石に、ツーステージ制を持ってくるのはナンセンス。
690470☆ああ 2020/08/09 23:35 (iPhone ios13.6)
>>690460
日本は妬み嫉み、コンプレックスの裏返しでしょう。
あとは島国で諸外国との物理的な距離があるからね、単純に外国人慣れしてないよね。
EUなんかは特に、陸続きで簡単に隣の国に行けるしね。
みんな違うのが当たり前の文化圏と、みんな同じでないと嫌われる文化圏(世間体を気にする)の違いじゃないかな…
個人の感じ方です
690469☆ああ■ 2020/08/09 23:34 (iPhone ios13.3)
川崎の優勝を今から認めるなんて
「死んでも嫌だねぇ〜!」
690468☆ああ 2020/08/09 23:32 (iPhone ios13.5.1)
J2で欲しい選手なら即戦力としてルカオ
あの圧倒的な身体能力はJ1の舞台でも通用する
690467☆ああ 2020/08/09 23:31 (iPhone ios13.3.1)
川崎が優位なのは間違いない事実だけど、まだまだわからないでしょ。
ただ、今年は川崎と引き分けに持ち込むのも難しそうなのも事実。
690466☆ああ■ 2020/08/09 23:30 (iPhone ios13.5.1)
ウタカに関しては次のオルンガ候補というかすでにJ1で結果残してるからな
690465☆J2サポ:■ ■ 2020/08/09 23:28 (SO-03J)
この移籍期間
J2から獲得したい期待の星はいますか?
やはりウタカ選手がいの一番でしょうか?
北九州の4銃士(高橋、椿、國分、町野)は注目です、岡山の上門はやはりJ1クオリティでしょう。
実は花マルなのは更に下のカテゴリーにイスマイラと言うキラ星がいます。
彼は次のオルンガ候補です。
さて、皆様の欲しい選手はいますか?
690464☆ああ■ 2020/08/09 23:25 (Chrome)
男性
>>690454
自分でイエロー消すって天才ハッカーか何かじゃない限り無理だと思うけど
690463☆ああ■ ■ 2020/08/09 23:25 (SO-01L)
ゴールキーパーは自分のチームで
育てないといかんな!
690462☆ああ 2020/08/09 23:22 (iPhone ios13.6)
>>690460
ヨーロッパはアカデミーから色んな国籍の選手が集まってるし、その比較はナンセンスなような。。
690461☆ああ■ 2020/08/09 23:17 (iPhone ios13.5.1)
川崎今夏も海外移籍ゼロかな
主力選手3人くらい抜けてくれないとどこも対抗できない
↩TOPに戻る