過去ログ倉庫
690445☆ああ 2020/08/09 22:42 (iPhone ios13.6)
ディエゴもかわいそうだけど
49分のブルーノメンデスもPA内のアフターで削られてるのはどうだろうか
690444☆とり天 2020/08/09 22:41 (iPhone ios13.6)
>>690429
山田暢久???
690443☆ああ 2020/08/09 22:37 (iPhone ios13.5.1)
>>690440
みたけどこれは酷いなw
自らからぶってすっ転んだ上に腕にも当たってんじゃん
ディエゴオリベイラもそりゃ怒りますわ
690442☆ああ 2020/08/09 22:36 (iPhone ios13.6)
なぜかワイはFANZAの広告ばっかりなんだけど
690441☆ああ 2020/08/09 22:34 (iPhone ios12.4.1)
普段審判の悪い点ばかりに目がいきがちだけど、前半終了間際に永井が倒れてた時に、審判が駆け寄って、「ゆっくりでいいよ。以前怪我したところだよね。」て言ってたのを観ていい対応だなと思った!選手の怪我の場所まで把握してて素晴らしかっただす。
声がハッキリ聞こえる今ならではでした。
他のサイトのコメント欄より。
ええやん。
690440☆ああ 2020/08/09 22:33 (iPhone ios13.5)
9分あたりですね
690439☆ああ 2020/08/09 22:31 (iPhone ios13.5.1)
>>690434
そんなシーンあったか?
何分?
690438☆ああ■ 2020/08/09 22:29 (none)
>>690428
まあ、今のセレッソに川崎止めるの期待しても無理やろな。川崎は昨年より個の戦力レベルアップしているし、昨年までとは戦術も全然違うからね。まあ、今回はセレッソが普通に川崎にボコられると思う。
690437☆パッチール・カルロス・ザーゴ@川崎猛追宣言発令中 2020/08/09 22:28 (Chrome)
ベルギー最高峰リーグであるベルギージュピラーリーグ開幕戦で早速「育成の鹿島」の真髄を披露した。
植田は開幕戦フル出場(0-1で惜敗)、鈴木優磨はスーペルゴラッソを叩き込み開幕戦勝利に貢献。
日本サッカーを牽引し続けきた生え抜きの伝統が遠い欧州の地で鹿島ブランドを確立する日も近い。
690436☆ああ■ 2020/08/09 22:28 (iPhone ios12.4.8)
降格のリスクがないから来季変えるよりもメリットあるかもよ
690435☆ああ■ 2020/08/09 22:27 (SCV40)
>>690431
自社のプラットフォームを制御するぐらい、簡単でしょに。
まさか、売上の為に目を瞑ってるの?
だったら色々問題あるよね。
すぐにマスクは禁止したのに、チケットダフ行為に
気がつかない訳ない。
690434☆ああ■ 2020/08/09 22:26 (iPhone ios13.3)
議論されるべきは
ディエゴが勝手にファールを取られた場面。
ゴール前でセレッソDFが空振りしただけ。
一点決まってたはずだよ。
東京さん、どんまい?
690433☆ああ■ 2020/08/09 22:21 (iPhone ios13.6)
イエローって荒らし行為をした者に与えるんでしょ?俺もコロナの話でサッカーとは関係ないってことで貰ったけど
チクり行為こそ一番の荒らし行為じゃない?
690432☆あいうえお■ 2020/08/09 22:19 (iPhone ios13.6)
湘南板が監督交替しろ一色でワロた
今季、替える意味あるのかな?
690431☆ああ 2020/08/09 22:18 (CPH1983)
>>690426
>>690426
メルカリが販売してるわけじゃないからねぇ。
転売ヤーがいるかぎり、メルカリ以外でもどこでもやりたい放題でしょう。
↩TOPに戻る