過去ログ倉庫
692916☆ああ■ 2020/08/13 22:43 (none)
>>692881
まあ、これで次のルヴァンカップ準々決勝でイニエスタ対大島の至高対決見れることになってよかったやん。まあ、今現在の大島はイニエスタより上だと思ってるけどどうなるか楽しみ。
692915☆ああ■ 2020/08/13 22:42 (iPhone ios13.6)
Jリーグは鳥栖に何が何でも50%の試合を消化させるんだろな。鬼だな。
692914☆嗚呼■ 2020/08/13 22:41 (KYF39)
内田篤人がインスタでソフトに告発してた通り,マスクをつけないでウロウロしてる選手は他クラブにいる。
これをリーグ全体でどうするかって議論なら建設的だが,恣意的に鳥栖だけへ矛先を向けるのはイジめとなる
692913☆世界の渡部■ ■ 2020/08/13 22:41 (iPhone ios13.6)
>>692907
Jリーグは本日時点で、第9節/全34節(26%)まで消化。川崎が1試合あたりの勝ち点2.78を記録。二位ガンバは2.11。最下位湘南は0.44。
692912☆ああ 2020/08/13 22:40 (iPhone ios13.6)
クラスターが発生した時点でもう対策は完璧でしたは通用しなくない?
結果発生してんだから(してないけど、発生したときの話ね)
692911☆ああ 2020/08/13 22:37 (iPhone ios13.6)
ツネ様内面もイケメン…
試合中止のG大阪宮本監督「運命共同体、乗り切る」
692910☆ああ 2020/08/13 22:35 (iPhone ios13.6)
>>692904
クラスター発生した時点で×だと思うよ
いくら対応がよくても
鳥栖はもともとクラスターの発生前のチーム管理を理由に炎上が始まったんだし
692909☆ああ 2020/08/13 22:35 (iPhone ios13.6)
体調不良なのにマスクなしで練習参加とかしてなければ叩かれないんじゃない?
692908☆ああ 2020/08/13 22:34 (iPhone ios13.6)
普通に考えて9人はおかしくない?
かかった9人の無事と回復は心から願ってるけど、それに至るまでの経緯に鳥栖側に落ち度があるんなら批判されて当たり前でしょ
インフルとかも流行ってるのに対策しなくてかかったら怒られるじゃん
692907☆世界の渡部■ ■ 2020/08/13 22:34 (iPhone ios13.6)
>>692891
失礼しました。リーグアンは勝ち点差12でした。
Jリーグについても試合消化率70%程度(75%?)を達成して、首位が2位との勝ち点差を1以上上回った場合は、リーグ成立とみなされると思います。
リーグアンでの実績を参考にすると、今回、延期が発表された鳥栖とそれに引きずられたチーム(ガンバ、仙台、札幌)については、試合中止となった場合もその損失した勝ち点は計算されずに順位が決まる可能性はあります。マルセイユが残り10節残して2位となってますので。
692906☆ああ 2020/08/13 22:33 (iPhone ios13.6)
鳥栖に限らず批判されたらなんでもかんでも誹謗中傷って言う人おかしくないか?
692905☆ああ■ 2020/08/13 22:32 (iPhone ios13.6)
>>692902 完全にコロナ対策してなおかかってしまったら叩かれないと思うけど鳥栖と同じように対策を怠ったら袋叩きにされるよ
692904☆ああ 2020/08/13 22:31 (iPhone ios13.6)
>>692902
対応次第じゃない?
692903☆ああ■ 2020/08/13 22:30 (SC-02J)
>>692901
ただ、ディスりと批判は一緒にしないでな。対策の甘さはちゃんと鳥栖サポも認めるべき。
692902☆ああ 2020/08/13 22:29 (iPhone ios13.6)
ところでさ、もし今回鳥栖とは一切関わってないJ1チームからまたクラスター発生したら、そのチームも袋叩きにするの?それとももう全部鳥栖のせい?
↩TOPに戻る