過去ログ倉庫
693160☆ああ 2020/08/14 11:03 (iPhone ios13.6)
柏のオルンガへは1億円のオファー来てるけど断ったんだっけ?安いって事か
返信超いいね順📈超勢い

693159☆ああ 2020/08/14 11:03 (Chrome)
1〜2年前の鹿島やガンバみたいに主力5〜6人抜かれるよりマシじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

693158☆ああ  2020/08/14 11:00 (iPhone ios12.4.8)
そもそも大島が海外に行きたいと思ってなさそう。
ずっと川崎にいて憲剛みたいにJリーグでスペシャルな選手になれるかもしれなし、難しいだろうけど代表で活躍できればヤットさんみたいにJリーグでも代表でも中心になれる可能性はある
返信超いいね順📈超勢い

693157☆ああ 2020/08/14 10:59 (iPhone ios13.6)
室屋も年令的に最期なんだからチャレンジしておきたいよな
返信超いいね順📈超勢い

693156☆ああ 2020/08/14 10:58 (iPhone ios13.6)
橋本と室屋が消えたFC東京か、マヂで他サポながら同情する。
返信超いいね順📈超勢い

693155☆ああ  2020/08/14 10:57 (iPhone ios13.6)
東京はベガルタの柳貴博かエスパの岡崎慎をレンタルバックさせるのかな
返信超いいね順📈超勢い

693154☆ああ 2020/08/14 10:50 (S5-SH)
単純に応援なり空く穴の心配すればええのに、一々川崎絡める当たり分かりやすいし面倒くさいな
返信超いいね順📈超勢い

693153☆ああ 2020/08/14 10:47 (iPhone ios13.6)
柴崎であまり活躍出来ないのだから大島は活躍できないと思う。ボランチであの身長とフィジカルだと使ってもらえない
返信超いいね順📈超勢い

693152☆ああ 2020/08/14 10:42 (iPhone ios13.6)
別に海外移籍させるのはいいけど0円やったら育ててくれたチームのためになってるのか分からないね。

日本代表のためにはなるかもだけどJリーグのためにはならなそう。

選手の意思を尊重させるのもわかるが
返信超いいね順📈超勢い

693151☆ああ 2020/08/14 10:38 (iPhone ios13.5.1)
>>693146
フローニンゲン との共同所有だったらもっと移籍金入ったのにね
日本もそういう形態で海外移籍させるクラブ出てこないかな
返信超いいね順📈超勢い

693150☆ああ 2020/08/14 10:38 (iPhone ios13.5.1)
東京は去年優勝しなきゃいけなかったな
まぁ久保移籍があったり色々難しかったかもしれないけど
なんかいかに海外に選手を出さないかの争いになってるリーグになっちまったなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

693149☆ああ 2020/08/14 10:36 (iPhone ios13.5.1)
大島は正直海外で通用するとは思わない。田中碧と三苫はさっさと行ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

693148☆ああ 2020/08/14 10:35 (iPhone ios13.6)
川崎にとっては多摩川挟んだ対岸の火事だって。うまいな
返信超いいね順📈超勢い

693147☆ああ 2020/08/14 10:34 (iPhone ios13.5.1)
東京さんこの時期に0円で代表選手売るとかお人好しやねぇ
返信超いいね順📈超勢い

693146☆ああ 2020/08/14 10:33 (iPhone ios13.6)
>>693131
ちなみにフローニンゲンはPSVに堂安を17億で売却。

ガンバには連帯貢献金が約5000万入ったと思われる。そう考えると安いね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る