過去ログ倉庫
696519☆ああ 2020/08/16 23:12 (CPH1983)
>>696513
J1サポって日本代表見るは見るけど応援はしてないみたいな人が多いイメージある
696518☆ああ 2020/08/16 23:11 (iPhone ios13.5.1)
エリキって移籍すんの??
696517☆いい 2020/08/16 23:09 (S6-KC)
1歳
神戸は
日本が世界に追いつくには大切なクラブだと思う
だから別にふざけて作ったわけでもないし
バカにしたい訳でもないけどさ…
正直神戸サポは感覚がおかしくなってると思う。。
三木谷さんが沢山投資してポルディをとった17年が元凶。
大分とか清水の絶対的エースをとっても満足できないサポもいるくらい。挙句の果てに今日は「ドウグラスはJ2レベル」とか…
もし仮に楽天・三木谷さんが撤退したりしたらどうなるのだろうか…凄く気になる。
696516☆ああ 2020/08/16 23:04 (iPhone ios13.5.1)
>>696504
そうですよね。
大久保3年連続得点王だから
最低でも三発屋ではある。
696515☆ああ 2020/08/16 22:59 (iPhone ios13.5.1)
>>696514
そうなんだよね、Jリーグだって複数チームで感染拡がったり、スタジアムでクラスターとかになったら無観客や今期ストップも、残念ながら全くあり得ないことではない
またリーグが止まったりしたらスポンサードの関係上、いまと同じリーグが開催できるという約束はどこにもない
だから日々の感染防止徹底と観れる試合はお金を回す意味も含めて極力観に行っている
696514☆ああ■ ■ 2020/08/16 22:45 (iPhone ios13.6)
何にせよサッカーの試合を生で見れる現状に感謝だな。
コロナで見れないチームもあるんだから。
サポもコロナ対策しっかりしていかなあかんでしかし。
696513☆ああ■ 2020/08/16 22:43 (SC-02J)
>>696510
じゃあ、日本代表は応援しないの?海外行ったらもう日本の代表よ
696512☆ああ 2020/08/16 22:43 (Pixel)
>>696510
Jリーグの他クラブに所属してるなら明確に敵だけど、海外に移籍したら活躍してくれる方が嬉しいな、自分は
696511☆ああ 2020/08/16 22:42 (Chrome)
荒木主審のWikipediaが荒らされてて名古屋サポにドン引き…
696510☆ああ 2020/08/16 22:40 (iPhone ios13.6)
>>696507
日本人が所属してるから応援ってそっちのほうが不思議だわ。
自チームから移籍した選手とかならわかるけど他チーム育ちの日本人とかどうでもよくない?
696509☆ああ 2020/08/16 22:34 (iPhone ios13.5.1)
CLとかは素直にすげえし、翌日(その日だな)の仕事のことを気にしながら観るんだけど
やっぱ日本人だからかJリーグの方が気持ちが入るんだよね、頑張ってる感が伝わるのかなあ
他チーム見てても伝わるものがある、、、気のせいかも知れないけど
どうしても日本人なんだなって思うわ
なんか、わからんけど
みんな、がんばれ
696508☆ああ 2020/08/16 22:31 (SO-04J)
高校サッカーなんてインターハイとか県予選のシード校ですら時間稼ぎ監督の指示でやったりするぞ。
1試合にかける気持ち、勝ち切る為に必要なこと。
綺麗事じゃないで。
696507☆ああ■ 2020/08/16 22:28 (SC-02J)
海外のサッカーは日本人の所属するチーム以外、応援したいと思える理由が見つからないんだよね。
696506☆ああああ 2020/08/16 22:28 (Chrome)
男性
つい数年前まで原とかいうjリーグの理事だった人が
ナビスコで鹿島がコーナーフラッグで時間稼ぎしてたの批判してたくらいだからな
それくらいの意識なんだよ日本のサッカーなんて
696505☆ああ■ ■ 2020/08/16 22:24 (iPhone ios13.6)
推し以外面白い試合ってのは大抵バカ試合とか、なんか興味を引くプレーってのがある試合。
その点今のお勧めは荒野。
次何するんだろうって思うし、何気に点取ってる。
要チェックや。
↩TOPに戻る