過去ログ倉庫
696782☆ああ 2020/08/17 23:46 (SOV37)
>>696768
科学的予想らしい。
696781☆ああ 2020/08/17 23:45 (iPhone ios13.6)
マリノス戦ベンチ外だったよ
能力が高いのは間違いないんだけど、やはり連携面で見てて少しチグハグしてるかな。
696780☆ああ■ 2020/08/17 23:41 (iPhone ios13.6)
知念ってまだフィットしてない感じ??
696779☆ああ 2020/08/17 23:35 (iPhone ios13.6)
>>696397
大分サポやけど
それは本当に面白いかもな
藤本にないもの知念は持ってるし知念が持ってないものは藤本が持ってる。
はっきり言ってタイプが真逆すぎて、今大分が知念に合わせるのに苦労してるようなところあるけど、タイプが真逆のこの2人が補い合えばかなり面白い化学反応起こると思う。
696778☆ああ■ 2020/08/17 23:31 (iPhone ios13.6)
>>696777
うちの家計もえらいことになってる。
696777☆ああ 2020/08/17 23:27 (iPhone ios13.6)
>>696774
下に掘ったような構造も影響するかもですね。
夏のピッチは、風が抜けないのでヤバいですけどw
歩いて眼下にピッチが広がる様は、いつ来ても感動します。
696776☆ああ■ 2020/08/17 23:26 (iPhone ios13.6)
>>696773
なんでそんなに安いのか!三木田マネー?
ボランティアが人力で動かしてるの?
696775☆ああ■ 2020/08/17 23:26 (iPhone ios13.6)
コロナ不況のなか任天堂がえらい事になっとる
696774☆ああ■ 2020/08/17 23:24 (iPhone ios13.6)
ドーム閉めたときの大分に行ったことあるけどめちゃくちゃ響くな。余韻が凄い。
696773☆ああ■ 2020/08/17 23:23 (iPhone ios13.6)
ノエスタはしょっちゅう開閉してるよ。開閉1回1万円とかだった記憶ある。とりあえず高くはない。
696772☆ああ 2020/08/17 23:22 (iPhone ios13.6)
>>696770
大分は閉まりますよ。
強風を伴う時は安全の為閉めませんけどね。
696771☆ああ 2020/08/17 23:19 (iPhone ios13.5.1)
>>696726 今年の鹿島は強いぞ
696770☆ああ 2020/08/17 23:12 (iPhone ios13.6)
豊田は開閉機能保守費用の高額化で開閉中止
大分は開閉用機能維持部品の製造中止で開閉中止
ヤフオクドームはときどき開けてるけど、開閉費用1回100万円(外野だけ)
保守費用はおそらく年間数千万だと思うよ
696769☆ああ■ 2020/08/17 23:06 (iPhone ios13.6)
豊田スタジアムの屋根が閉まってんの見たことないんすけど?
696768☆ああ 2020/08/17 22:56 (iPhone ios13.6)
>>696766
かもしれないの話を前置きに来るって言い切ってるあたりもうごちゃごちゃ。そんなのその時にならないとわからんよ。
↩TOPに戻る