過去ログ倉庫
696586☆ああ■ 2020/08/17 10:56 (Chrome)
川崎ドメスティックス最強
696585☆ああ 2020/08/17 10:47 (iPhone ios13.6)
男性
マリノス見てると、外人頼みのサッカーのリスクが見えるな。神戸位の資金力が無きゃ半分以上外人頼みってのは怖いね。
696584☆ああ 2020/08/17 10:26 (SO-01M)
>>696572
私も田舎住みなので、ホームサポではなくても一番近くのスタジアムに観戦しに行くことがあります。
今年は全て自宅で観戦すると決めて、スタジアムに足を運ぶことはしてませんが、去年までもユニフォームは着ないで、私服で、ゴール裏などは避けていました。
持論てすが、ユニフォームを着なくても、大声を出さなくても、真摯に応援する気持ちはきっと届くと信じてます。
もし行かれるのであれば、感染予防や熱中症予防に気をつけ、再度ガイドラインやルールを見直して検討された方がいいかと思います。
696583☆ああ■ 2020/08/17 10:20 (iPhone ios13.6)
横浜エリキ退団ならますますヤバくなる一方
696582☆CC 2020/08/17 10:19 (iPhone ios13.1.3)
男性
\セレッソ大阪優勝/
696581☆ああ 2020/08/17 10:00 (iPhone ios13.6)
オルンガ早く移籍してくれ〜
696580☆ああ 2020/08/17 09:58 (iPhone ios13.6)
オルンガはスペインで頑張って欲しい
696579☆ああ 2020/08/17 09:52 (iPhone ios13.5.1)
オルンガじゃなくて川崎の選手獲得してよ
696578☆ゆゆ 2020/08/17 09:42 (L-01K)
>>696572
チケットは買われてるとの事で、多分他の人が何を言っても行くつもりで居ると思うので、その上での話ですが、感染対策は勿論完璧にしてもらって、ユニフォームは着ない、グッズは身につけない、ホームの人達に迷惑をかける行動をしないを徹底して観戦されるのであれば良いのではないでしょうか?
ただし観戦ルール上アウェイの入場は禁止なので、あとは自己判断ではないでしょうか?
もし行かれるのでしたら気をつけて行ってきて下さいね!
696577☆ああ 2020/08/17 09:40 (iPhone ios13.6.1)
>>696572
全てのスタジアムかはわかりませんがアウェイチームのグッズを身につけるのは禁止されているところもあるのでその辺は気をつけた方がいいかと。
例に出してる浦和は、先日のルヴァンで明確な違反をしてましたから。
696576☆ああ 2020/08/17 09:39 (iPhone ios13.5.1)
ユニ着て行くことはよろしくないですね
住んでらっしゃるので、遠出ではないのですが
勘違いをされやすい状況を生み出してしまう為です
応援することですら難しい世の中になりましたね
696575☆ああ 2020/08/17 09:38 (iPhone ios13.6)
>>696571
どんまい鳥栖は草
696574☆ああ■ 2020/08/17 09:18 (Chrome)
当たり前すぎますが「観戦するスタジアムのルール」、「応援するアウェイチームの観戦ルール」を守ってください、ということではないですか?
696573☆ああ 2020/08/17 08:59 (iPhone ios13.6)
>>696572
好きなチームのためにもやめた方がいいと俺は思う
勘違いされるかもしれないし
696572☆ああ 2020/08/17 08:57 (iPhone ios13.6)
アウェー参戦について
とあるチームを応援していて、ホームタウンからは遠く、次回のアウェーが近い者です。
チケットは買ってしまったのですがアウェーのサポが行って良いものなのか迷ってしまいます。
ホーム席ではなく中央に近い席を取りましたが、ルール上どうなのか教えてください。
他チームで例えるなら、吹田にレッズサポが住んでいて、ガンバ戦のときにレッズのユニを着て行くようなものです。
ありなのでしょうか?
↩TOPに戻る