過去ログ倉庫
696852☆ああ 2020/08/18 17:10 (iPhone ios13.6)
香川はセレッソ以外地縁でいうと神戸か仙台か。
サッカー自体は川崎とかガンバが合ってると思う。
696851☆ああ■ 2020/08/18 17:07 (none)
>>696840
今年に限って言えば過去の対戦成績は当てにならないと思う。去年までの川崎のように遅攻一辺倒なら別として今年の川崎は攻撃のパターンが多彩だからセレッソもボールを持たせて90分守り切るのは容易ではない。川崎が勝つなら大差、そうでなければ引き分けになると予想。特に川崎が先制するようならほぼ川崎が勝つだろう。
696850☆ああ■ ■ 2020/08/18 17:04 (iPhone ios13.6)
>>696848
俺にはそのスタイルってやつがさっぱりわからん
696849☆Jo■ 2020/08/18 17:03 (ANE-LX2J)
香川はセレッソ戻るより絶対カディス行くべき、念願のスペインだった訳だし、ここで日本戻ったら中々海外戻れなくなる。
しかも今回はリーガ1部でプレー出来るし、ザ・スペインのアンダルシア・カディスっていう最高の都市でやれる訳だしね。
696848☆ああ 2020/08/18 16:53 (Pixel)
浦和さんの今年の新体制発表の内容をざっと見たけど、2020年は3カ年計画の1年目と言うことだから、サポも目先の結果よりチームスタイルの確立が優先なのは理解してる……はず?
696847☆川崎サポ■ 2020/08/18 16:48 (iPhone ios13.5.1)
>>696840
しかし川崎はセレッソに相性悪いですね。
自分は試合展開は思い出さず金のカブとフロンタ、森谷のシュートだけ思い出すようにしています。
696846☆川崎サポ■ 2020/08/18 16:26 (iPhone ios13.5.1)
>>696832
そや、さぶろうさんや。
696845☆ああ 2020/08/18 16:07 (iPhone ios13.6)
>>696842
浦和さん程のチームになると、しがらみも強そうだよね…簡単にチーム作りの1年にしますと舵を切れないのではないかと推測。
浦和さん、大きなお世話ですみません。
696844☆ああ 2020/08/18 16:05 (iPhone ios13.6)
>>696842
浦和は選手のメンタル等色んなことがあって絶対勝ちたい試合だったから、次節次第。次もあんなならヤバイ。
湘南はフィッカデンティいわく直近数試合で横浜FC戦以外は勝っててもおかしくないらしい。俺も川崎戦は紙一重だったと思う。
696843☆ああ■ ■ 2020/08/18 16:02 (SOV35)
豊島園跡地はハリポタに正式決定みたい。スタジアムの夢は消えたな。
696842☆ああ 2020/08/18 15:54 (iPhone ios13.6)
浦和と湘南やばくないか。
浦和は、来期に向けたチームづくりもしない中、ドン引きして、先を見ずに勝ち点拾おうとする。
浦和サポがブーイング出来ない今だからこそ、負けても良いからチームづくり優先したほうがよくないか?
湘南は、監督が何をしたいかよく分からない。
普通に下手したら来年降格するぞ?
696841☆ああ■ 2020/08/18 15:44 (iPhone ios13.6)
セレッソ板の配色をどうにかしてほしい。
696840☆ああ 2020/08/18 15:39 (iPhone ios13.5.1)
男性
>>696834
公式戦という意味では一個抜けてますので追加します。更に、シュート数加えると、試合展開が目に浮かぶ。
()がシュート数
2019/9/1
C大阪2 - 1川崎F (A) (9-13)
2019/4/5
(H) 川崎F1 - 1C大阪 (A) (9-5)
2018/11/10
(H) C大阪2 - 1川崎F (A) (10-10)
2018/4/11
(H) 川崎F1 - 2C大阪 (A) (15-7)
2018/2/10
(H) 川崎F2 - 3C大阪 (A) (12-8)←追加
2017/11/4
(H) C大阪2 - 0川崎F (A) (6-11)
2017/9/30
(H) 川崎F5 - 1C大阪 (A) (12-7)←追加:川崎最近最後の勝利
696839☆ああ 2020/08/18 14:59 (iPhone ios13.6)
セレッソと川崎の試合は無難に引き分けになりそう
696838☆ああ■ 2020/08/18 14:54 (iPhone ios13.6)
>>696833
味噌ラーメンはまだありますか?
↩TOPに戻る