過去ログ倉庫
702446☆鎌倉 2020/08/27 19:11 (SM-A750C)
>>702445
どういう計算?
彼が言ってるのはメッシの年俸を18チームで割って払おうぜってことでしょ?
なんでそれで1チームで40億も出すことになるのよ。1チーム三億くらいでしょ。それだけはらって自チームで見れるのは年間2試合だけだけどね笑
しかも連携もクソもない
702445☆ああ 2020/08/27 19:00 (iPhone ios13.6)
>>702443
1チームあたり40から50億の支出かな?
数億円は回収出来るとして、J1の半数以上のチームが財政破綻で消滅しそうだね。
702444☆ああ■ 2020/08/27 18:58 (iPhone ios12.4.8)
>>702442
単純にお金の問題でしょ。
4大リーグならJリーグクラブより規模が大きいから給料が高い。ベルギーやドイツ2部はJリーグと同等だから移籍しても給料は増えない。
選手としての価値を高める為にプレーする場所を探すし、代表を目指す。
702443☆GO TO トラブル■ ■ 2020/08/27 18:31 (SOV35)
メッシ選手。 全J1クラブ契約で月ごとにクラブ移籍でどうだ。それなら金は何とかならんか?毎試合 満員御礼。
702442☆ああ 2020/08/27 18:19 (iPhone ios13.6)
男性
サッカーをやる目的が海外、代表だけじゃないけど
海外に行って代表になるのか?
代表になって海外に行くのか?
って考えると
海外志向が高いが故に海外に行かない。
逆に海外に拘らないからこそ海外に行く。
なんて矛盾もありそう。
702441☆ああ 2020/08/27 18:13 (iPhone ios13.6.1)
広島のエゼキエウ、4月頃はちょっと心配だったけど
もう生活やサッカーにも慣れてきたみたいで良かったね
奥さんと日本旅行できる日が早くくるといいね
702440☆ああ■ 2020/08/27 17:49 (iPhone ios13.6)
昨日はコンディション悪くても何とかドローにした川崎もすごいけど神戸のパスサッカー面白かったな。サブのレベルが低過ぎるからそこを何とかしたら上位争いできそうなのにね。
702439☆ああ■ 2020/08/27 17:47 (iPhone ios13.6.1)
>>702436
味スタACLプレーオフ…
702438☆ああ 2020/08/27 17:47 (SHL25)
時代
昭和から平成そして令和へ
V川崎から鹿島そして川崎へ
702437☆ああ■ 2020/08/27 17:45 (iPhone ios12.4.8)
ジュビロのヤマハスタジアムはラグビーと兼用じゃなかったっけ?問題なさそうだけど。
702436☆ああ 2020/08/27 17:26 (iPhone ios11.4.1)
日産もラグビーW杯の為にハイブリッドにしたんだし、水撒きも含む管理の問題じゃね
702435☆ああ 2020/08/27 17:26 (iPhone ios13.5.1)
ここ最近は川崎の話題がよく出るようになったな。それだけクラブも大きくなりアンチやファンが増えたってことか。
702434☆ああ 2020/08/27 17:25 (iPhone ios13.5.1)
>>702417
昨日はほとんどの人が川崎の試合見てたしいつも以上に滑ってたからじゃないの?
702433☆ああ 2020/08/27 16:26 (iPhone ios13.6.1)
もちろんサッカー専用がベストだけど、ラグビーと共存して球技専用スタジアムを増やしていきたいならハイブリッド芝受け入れないと。
702432☆ああ 2020/08/27 16:12 (iPhone ios13.6.1)
>>702421
様式には差があるけど、味スタや大分のドームもハイブリッド芝だよ。
↩TOPに戻る