過去ログ倉庫
702508☆ああ 2020/08/28 07:24 (F-04K)
DAZNは優秀だろ
あの低価格で、プロ野球まで見れる
クルクルするのは困るけど
702507☆ああ 2020/08/28 07:22 (SO-01K)
DAZNていつから、見逃しがハイライトだけになったの?
702506☆ああ■ 2020/08/28 07:14 (iPhone ios13.6.1)
DAZNの値段で高いって言う人はなんの仕事してるんだ?
そんな生活カツカツなのか?
スカパー時代はどうしてたんだ?
702505☆ああ 2020/08/28 07:01 (SH-02M)
アルウィンは
景色がいい、山並みがキレイ、空気がウマイ
702504☆はゆ 2020/08/28 06:59 (iPhone ios13.6.1)
>>702493
名古屋サポだがアルウィンが最高だと思った。
山雅サポの作る雰囲気はすごい。
熱狂的で臨場感もすごい。
702503☆ああみょん 2020/08/28 06:47 (Safari)
>>702493
日立台(メインスタンドの一番良い(値段の高い)席)
702502☆ああ 2020/08/28 06:21 (SH-02J)
月に980円捻出するのに文句垂れるヤツはサッカーなんか見てないでもっと働きなさい
702501☆ああ 2020/08/28 06:20 (iPhone ios13.6.1)
大分サポですが、我々がJ3にいた頃はまだスカパー時代でしたが、J3チームの試合なんて放送してくれませんでした。全試合生中継あるのは素晴らしいです。
702500☆ああ■ 2020/08/28 06:07 (iPhone ios13.6)
>>702488
同士よ!という感じですね(^^)。
私は1980円でこれだけ見れるのか!と喜んでDAZN見てますね。リーグ全体にも多額の費用投入で潤してくれているDAZNには感謝しかないですね?
明治安田生命にも感謝してるけど、DAZNはケタが2つ違うから(^^)。相当何かあったとしても、JリーグファンはDAZNには文句言っちゃダメ(笑)レベルの貢献度。
702499☆あああ 2020/08/28 05:56 (605SH)
>>702494
意地悪ですね。
その中でも総合で答えてあげれば良いのに。
あるいは、見やすさならここ、熱狂的ならここみたいに両方答えるとか。
ちなみに私は総合すると他サポですがユアスタだと思います。
702498☆ああああ 2020/08/28 05:55 (SO-02L)
DAZNがドコモの各種料金プランも一緒に広告しないといけないんだよ、きっと。あと定額制もダメなんだよ、きっと。
そこはDAZNの自由では?
702497☆ああ■ 2020/08/28 05:36 (iPhone ios13.6.1)
DAZN
PCは数秒間画面が止まるのが連続して、カクカクして見れたもんじゃないからスマホで見てる。スマホだとカクカクしない。
702496☆ああ 2020/08/28 02:06 (iPhone ios13.6)
>>702495
何を言いたいのか全くわかんない。
980円は高いのに「お得だよ!!」って宣伝するなってこと?
702495☆嗚呼■ 2020/08/28 01:40 (KYF39)
月980円ってどうなんだろ?
通信料込みで広告うたないとなんだかな〜せめて何試合観たらいくら発生しますよとか。
それはネット環境で違うから云々みたいなのはわかってるんだけど,月980円で宣伝するのは個人的にはなんだかなぁと思う
702494☆ああ 2020/08/28 01:14 (SOV39)
熱狂的にサッカー見る と 試合をじっくり見る
別ものかと思います。
専スタにいても逆サイドのゴールは見ずらい。
↩TOPに戻る