過去ログ倉庫
706015☆ああ 2020/09/03 17:20 (iPhone ios13.6)
>>706006
むしろヨーロッパではチケット代の高騰が一種の社会問題になっているんだが…
イングランドではチケットの値段が上がりすぎてファンカルチャーを形成してきた労働者階級の人達がスタジアムにいけなくなって、結果的にフーリガンが一掃されたけどその一方でもともとスタジアムにいた人達がパブで試合を見てスタジアムが観光地化するっていう現象も起こっちゃったんよ
ドイツではチケットの値段が上がったことに加えて、アウェイゾーンの値段だけ著しく引き上げてる様なチームが出てきて、各チームのウルトラが暴れちゃってるレベルで猛抗議してるぞ
ドルトムントのウルトラがピッチに向かって試合中に大量のテニスボール投げまくった映像とか見たことない?
日本で暴動が起こるってことはないだろうけど、近年のチケット代高騰を見てるともともとスタジアムにいた人々がスタジアムに行けなくなるってことは日本でも起こり得ると思うぞ
706014☆ルーチッパ 2020/09/03 17:15 (SH-04L)
神奈川ダービーはめちゃくちゃ楽しみだわ
ガチガチに対策を受けて苦戦しているマリノスと常に横綱相撲で圧倒し続ける川崎
おそらく川崎は普段通りに戦うだろうからマリノスも強みを最大限に出せて良い試合になるだろうね
706013☆ああ 2020/09/03 17:10 (iPhone ios13.6.1)
いやどっちも勝っちゃえ! て人
↓
706012☆ああ 2020/09/03 17:07 (iPhone ios13.6.1)
どっちも負けちまえ! の人
↓
706011☆ああ 2020/09/03 17:05 (iPhone ios13.6)
横浜マリノス勝つと思う人
706010☆ああ 2020/09/03 17:05 (iPhone ios13.6)
川崎勝つと思う人
706009☆ああ 2020/09/03 16:58 (iPhone ios13.6.1)
もう10年以上も前の既にチームにいない栗原の発言まで持ってきてひたすら横浜を叩く
陰湿だねぇ
ただこの板は鹿島、川崎、浦和といった強いクラブが叩かれる
優勝して強いって認められたんだよ
自信持って良いよ、鞠サポさんは
706008☆ああ 2020/09/03 16:01 (iPhone ios13.5.1)
>>705988
>>706000
大作ですね。
706007☆ああ 2020/09/03 15:52 (iPhone ios13.6.1)
>>706006
サッカー文化が成熟してる海外と日本を比べてもな
チケット高すぎだよ、これだと金持ってる常連の年齢層高めの人だけになってしまう
ちょっと興味がある人、初めて見ようかなと思う人はどんどん遠ざかる
706006☆ああ 2020/09/03 15:44 (iPhone ios13.6.1)
>>706003
5000人の影響はあるだろうけど、Jリーグ、というか日本のスポーツがチケット安すぎる。海外のスポーツチケットの値段調べてみたら。
DPはその改善の第一歩だから、これから人気カードはチームが稼げるときに稼ぐ今回みたいな値段になっていくよ。
706005☆川崎サポ 2020/09/03 15:35 (d-02K)
男性
>>705953
確かにヴェルディの話はしているようですね。
706003☆ああ 2020/09/03 15:11 (iPhone ios13.6)
今週末の日産での横浜Mvs川崎のチケット価格
オペラかオーケストラの公演でもやるんですか?
706002☆ああ■ ■ 2020/09/03 15:07 (iPhone ios13.6.1)
でもマリノスって去年も上位にはあまり勝ってないですよ。東京、鹿島、セレッソにはいずれもアウェーで負けてるしセレッソにはダブルを喰らってる。
ですが確実に勝たなきゃいけない中位〜下位の相手の試合をほぼ全て物にしたことで勢いがついてきて、最後の川崎、東京をフルボッコにすることができた。
「どこに勝つか」よりも「どれだけ勝てるか」が重要な訳です
706001☆おかゆ■ 2020/09/03 15:05 (iPhone ios13.6.1)
>>705953
ライバルとは思ってないけど、
超えられたと思ってるんだろうな。
706000☆ああ■ 2020/09/03 14:44 (Chrome)
男性
>>705988
こんな頑張って作ったのに誰も触れてないの流石にかわいそう
↩TOPに戻る