過去ログ倉庫
706240☆ママチール 2020/09/04 12:45 (SHT22)
>>706233ヴェルディ批判は善くないな〜
他クラブ否定する時は世界の渡部じゃないんですね〜
J1板でヴェルディ批判とは敵に回しましたね貴方
706239☆ああ 2020/09/04 12:42 (iPhone ios13.6.1)
男性 88歳
>>706232
試合数に対しての勝利数じゃないと参考にならなくない?
比率にしてよ
706238☆ああ 2020/09/04 12:41 (iPhone ios13.6.1)
三笘薫ンガは面白くなさすぎて逆に面白い
706237☆パッチール 2020/09/04 12:37 (SO-02L)
>>706235
古い?2019シーズン終了時のだけど。
706236☆ああ■ 2020/09/04 12:35 (iPhone ios13.6.1)
>>706233
ヴェルディは典型的な古豪だろ
706235☆ああ■ 2020/09/04 12:35 (iPhone ios13.6.1)
>>706232
そのデーター古いぞ
706234☆ああ■ 2020/09/04 12:32 (none)
明日の試合予想まだー?
706232☆パッチール 2020/09/04 12:30 (SO-02L)
>>706215
だとすると柏川崎セレッソ東京あたりに勝利数抜かれてないオリテンはどれも名門かね
1位 509勝 鹿島アントラーズ
2位 450勝 横浜F・マリノス
3位 416勝 浦和レッズ
4位 404勝 ガンバ大阪
5位 399勝 名古屋グランパス
6位 397勝 清水エスパルス
7位 385勝 ジュビロ磐田
8位 371勝 サンフレッチェ広島
9位 323勝 柏レイソル
10位 266勝 川崎フロンターレ
11位 262勝 セレッソ大阪
12位 261勝 FC東京
706231☆マリサポです。 2020/09/04 12:30 (iPhone ios13.6.1)
名門 アントラーズ、マリノス
古豪 ヴェルディ、ジュビロ
強豪 ガンバ、レッズ、サンフレ
精鋭 フロンターレ
706230☆ああ 2020/09/04 12:22 (Chrome)
>>706179
ワイはデータを長文で書くより三笘薫ンガのような天才的ギャグを書いてほしい
706229☆パッチール 2020/09/04 12:17 (SO-02L)
2008年なんて鹿島仙台が19時からTBSで全国中継されてたらしいからね。今じゃ絶対考えられないよね。
706228☆ああ 2020/09/04 12:16 (Safari)
>>706214
ブンデス発足時にはいなかったけど バイエルンは2部にいたことないはず
まあJの歴史の短い歴史の中で名門も何もないな
名門自称してたらイタイ
706227☆ああ 2020/09/04 12:15 (iPhone ios13.6.1)
名門と言ったら、鹿島、マリノスくらいかな。
あとはやっぱりヴェルディのイメージ強いから早く復活して欲しい。
706226☆ああ■ 2020/09/04 12:14 (iPhone ios13.6.1)
昔からJリーグ見てる人ならガンバは名門と感じると思うんだよね。
新規の方かな。
706225☆ああ■ 2020/09/04 12:12 (iPhone ios13.6.1)
ガンバは名門って感じしない
↩TOPに戻る