過去ログ倉庫
706333☆桜志狼 2020/09/04 18:09 (SO-01J)
>>706314
フランスは、リヨンの1強って感じでしたね。
ロナウジーニョがいたパリ時代でさえ、リヨンが強かった。ジュニーニョのFK時代ですね。
706332☆ああ 2020/09/04 18:07 (iPad)
なるほど。ここでは選手の話をした場合は○○へどうぞと言うという新ルールができたんだな。よーし!これからどんどん使っちゃうぞー!
706331☆GO TO トラブル■ ■ 2020/09/04 18:05 (SOV35)
ビジャレアルとほぼ同じ人口の鹿島 動員も頑張れ{emj_ip_0794}日本サッカーを引っ張っていかなければならないのは間違いない。大局的に見れば 鹿島 浦和 ガンバ 横浜は Jリーグの大黒柱だと思うよ。
706330☆ああ 2020/09/04 18:04 (iPhone ios13.5.1)
>>706329
明日勝てれば、成金でも陸スタでも国内専でも名門でもなんでもいいぜ
おれはただのサポーターだし
706329☆ロックフェラー■ 2020/09/04 17:58 (POT-LX2J)
フロンターレは名門でいいよ
フロサポだけど名門と思ったことないって
名門って呼ばれたがってるんじゃないんすか?w
名門、名門、名門君たちは名門です!
706328☆ああ■ 2020/09/04 17:57 (iPhone ios13.6.1)
>>706326フロンターレ版にも来ないでください
706327☆ああ 2020/09/04 17:57 (iPhone ios13.5.1)
>>706324
名古屋は心身共に回復できてるかだな。
706326☆ああ 2020/09/04 17:56 (iPhone ios13.6.1)
>>706323
フロンターレ板でどうぞ
706325☆ああ■ ■ 2020/09/04 17:55 (iPhone ios13.6.1)
もう優勝回数順に強豪でいいじゃん。
706324☆ああ 2020/09/04 17:55 (iPhone ios13.6.1)
ガンバ東京柏の中2日3連戦を1分2勝した鹿島が名古屋に勝てるか楽しみ。
和泉、相馬、金崎など古巣の選手も多いな
706322☆ああ 2020/09/04 17:50 (Chrome)
01、02年あたりのジュビロが異次元過ぎて勝てる気しなかったけど、いまの川崎がそれと同じ感覚。
長年タイトルを獲り続けてる鹿島はあまり別格なイメージはなく、いやらしい強さがあったな。
ガンバにしても浦和にしてもマリノスにしても強いシーズンでも格下にコロッと負けちゃうあたり穴はあった。
シーズン後半、この別格な川崎を攻略するチームが現れるかというのも楽しみ。
706321☆ああ 2020/09/04 17:38 (Safari)
今の川崎の好成績くらいでストレス貯めてるやつは、仮にJにバイエルンみたいな一強が出来上がったら発狂して死ぬな
706320☆ああ 2020/09/04 17:35 (iPhone ios13.6.1)
>>706318
もっと面白い返しでこい!
ほれほれ!
706319☆ああ 2020/09/04 17:31 (iPhone ios13.5.1)
もう明日試合。
選手には申し訳ないが、このサイクルで試合観れるってのも良いですね。最初はチョット忙しないと言うか、落ち着かない感もあったけど、再会してマル2ヶ月経って慣れてきたら、コレはコレでいい。
これで、試合の日は仕事が休みで、スタジアム観戦もコロナ前に戻ってくれたら言う事ないかも。
ホント、選手には申し訳ないけど。
706318☆ああ■ 2020/09/04 17:25 (iPhone ios13.5.1)
>>706315
レッズ板やマリノス板でどうぞ
↩TOPに戻る