過去ログ倉庫
708324☆ああ 2020/09/06 18:52 (iPhone ios13.6.1)
>>708315

無知ですいません。
育成じゃなくてスカウティングってどういう意味なんでしょうか?

育成じゃなくて即戦力
みたいな意味で使われるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

708323☆ああ 2020/09/06 18:51 (iPhone ios13.6)
今E-1選手権があるとして、代表メンバー考えて見ようよ。
全部川崎とかいう寒いのは無しで。
返信超いいね順📈超勢い

708322☆ああ 2020/09/06 18:48 (iPhone ios13.6.1)
三浦弦太代表とか気は確かか?
返信超いいね順📈超勢い

708321☆ああ 2020/09/06 18:46 (iPhone ios13.6)
話題がないのは分かったが、川崎サポ少し静かにしてろ。
返信超いいね順📈超勢い

708320☆ああ  2020/09/06 18:45 (iPhone ios13.6.1)
>>708311
ユースはFC東京と京都サンガとサンフレッチェ広島が強いと思う。あと鳥栖も強いイメージ
返信超いいね順📈超勢い

708319☆ああ 2020/09/06 18:43 (iPhone ios13.7)
>>708311
ガンバユースは外れないと思う
セレッソも香川乾南野いるから間違いない
川崎も大卒ユース組も強いし
マリノスの松田も凄いし
柏もユース凄いし
鹿島も沖とか凄いから

ユースに関しては明るいと思う
返信超いいね順📈超勢い

708318☆ああ 2020/09/06 18:42 (iPhone ios13.6.1)
井手口のアンカーはまじでやめたほうがいいで

それと堂安はもう無理やで 坂元江坂の方がええで
返信超いいね順📈超勢い

708317☆ああ 2020/09/06 18:38 (iPhone ios13.6)
>>708312
南野をインサイドハーフにするより4231でトップ下にした方がいいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

708316☆ああ  2020/09/06 18:36 (iPhone ios13.6.1)
>>708312
しょうみ中島はない。
返信超いいね順📈超勢い

708315☆ああ 2020/09/06 18:32 (iPhone ios13.6)
>>708313
高卒や大卒は育成じゃなくてスカウティングだからね。
あのデータはどれだけ育成がすごいかみたいなことじゃない?
まぁ大卒高卒も育ててはいるけど、ユース年代とはちょっと違うじゃん?
返信超いいね順📈超勢い

708314☆ああ 2020/09/06 18:30 (iPhone ios13.6)
原口元気、山田直輝、高橋峻希らがいて、決勝で名古屋ユース相手に10点近くとって勝ったレッズユースの黄金期は凄く印象に残ってる
返信超いいね順📈超勢い

708313☆ああ   2020/09/06 18:29 (iPhone ios13.6.1)
大事なのはA代表輩出者数じゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

708312☆世界の渡部   2020/09/06 18:27 (iPhone ios13.6.1)
日本代表世代交代
      大迫
      (鎌田)
中島         久保建英
(三笘/古橋)      (堂安/伊藤純也)
   南野     大島
 (森島司/安倍裕)  (柴ア/三好)

      遠藤
  (井手口/守田/橋本/田中碧)

長友   三浦弦   冨安  酒井宏樹
(安西/登里)(中山/板倉)(麻也/渡辺)(菅原/守田)

      東口
      (権田)


監督 鬼木達
フォーメーション 4-3-3
返信超いいね順📈超勢い

708311☆ああ  2020/09/06 18:13 (iPhone ios13.6.1)
ユースとかあまり詳しくないんだけどユースが強いチームってどこなの?
返信超いいね順📈超勢い

708310☆ああ 2020/09/06 18:02 (iPhone ios13.6.1)
ハイライト見たけど鹿島の荒木相変わらずえぐい。

得点シーンには大体関与してる。

荒木、坂元、三笘、旗手あたりで日本代表引っ張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る