過去ログ倉庫
708758☆ああ   2020/09/08 18:11 (iPhone ios13.6.1)
ジュビロとエスパルスとか過去に移籍あった?
返信超いいね順📈超勢い

708757☆ああ 2020/09/08 18:09 (Chrome)
10番が短期間で移籍しちゃうことはしょっちゅうあるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

708756☆ああ 2020/09/08 18:08 (ASUS_X00HD)
大阪間の移籍と言うとGで活躍してた播戸がベテランになってCに来たり、Gが倉田をCで育成させてから戻すとかはあったんだけどな。ココ最近はほとんどないね。
まぁG>>Cが明確な移籍形態が多かったからな。最近はそういうあれが無くなったんだろう
返信超いいね順📈超勢い

708755☆ああ  2020/09/08 18:06 (iPhone ios13.6.1)
斉藤学の場合は背番号10背負って1年で移籍だもんな
返信超いいね順📈超勢い

708754☆ああ 2020/09/08 18:02 (iPhone ios13.5.1)
>>708748
大阪間はないけど、大阪(2)と神戸はよくある印象。
返信超いいね順📈超勢い

708753☆ああ 2020/09/08 18:00 (iPhone ios13.6)
>>708743
鳥栖福岡は福岡側が勝手に騒いでるイメージがある
返信超いいね順📈超勢い

708752☆ああ 2020/09/08 17:55 (Pixel)
じゃあ静岡と埼玉は?
返信超いいね順📈超勢い

708751☆ああ  2020/09/08 17:54 (iPhone ios12.4.8)
>>708746
神奈川県内の移籍はかなり多い。住環境がいいし、家族がいる選手にとって引越しや単身赴任がないのはメリット。6クラブもあるからライバル意識が少ないのもある。
返信超いいね順📈超勢い

708750☆ああ  2020/09/08 17:45 (iPhone ios13.6.1)
>>708748 最近はないけど昔はよくあったよね。
返信超いいね順📈超勢い

708749☆ああ 2020/09/08 17:43 (SO-04J)
男性
移籍
横浜から川崎?
返信超いいね順📈超勢い

708748☆ああ 2020/09/08 17:37 (Pixel)
>>708746
大阪間の移動は禁断っぽい気がするね
返信超いいね順📈超勢い

708747☆ああ  2020/09/08 17:37 (iPhone ios12.4.8)
サッカー選手の建前と本音
建前;「このクラブのサッカーがしたくて」「クラブが高く評価してくれて」
本音;「高い基本給を提示してくれて」

建前;「監督が必要としてくれる」
本音;「出場給が稼げる」
返信超いいね順📈超勢い

708746☆ああ 2020/09/08 17:35 (iPhone ios13.6.1)
>>708743
同じ県のチームとか?
返信超いいね順📈超勢い

708745☆ああ 2020/09/08 17:32 (Chrome)
チーム間では今更禁断の移籍とかないと思うわ。時期とか経緯の流れでそれはないわっていう移籍はあるけど。
返信超いいね順📈超勢い

708744☆ああ 2020/09/08 17:30 (MAR-LX2J)
>>708743
鹿島浦和とか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る