過去ログ倉庫
708728☆ああ 2020/09/08 15:08 (Chrome)
>>708719
はっきりして欲しいよね
708727☆ああ 2020/09/08 15:08 (S3-SH)
3年計画
浦和サポさんて大槻さんの元でこの計画に耐えて行けそうなの?この言葉使うと今年じゃない!来年だから!とか3年目を観てくださいよ!とかうやむやに出来そう何だけどな。
708726☆ああ 2020/09/08 15:03 (iPhone ios13.6.1)
浦和はパサーがないのに興梠が入れるっていうけど、興梠のゴールパターン結構パサーに影響されるゴール多いけどね。
ていうかパサーがいないのにゴール入れられるなんて、メッシみたいにドリブルで一人で持ち上げられる人だけじゃん。
708725☆ああ 2020/09/08 15:02 (iPhone ios13.5.1)
>>708724
実績のあるベテランの話とも取れますが、昔話と言う言い方もありそうな。
708724☆ああ 2020/09/08 14:59 (iPhone ios13.6.1)
>>708721
浦和は2012年から2018年までずっと7位以上にいて優勝争いもしてましたし、特別中位・下位争いはしてなかったと思いますよ。
柏木の他に阿部選手とかもいますし、柏木があまり出られなくなったのはここ数年ですよ。
最近の浦和しかみてないのですか?
だからそれらは理由にならないと思います。
708723☆ああ■ 2020/09/08 14:56 (F-01K)
いやしかしパッチ(フォーキー)が現れなくなると平和だな。
「川サポの自チーム上げがウザい」とか言われるのもいかに奴の煽動が影響してたかがよく分かる。
諸悪の根源。
708722☆ああ 2020/09/08 14:54 (S3-SH)
ケンユウてそもそも0円移籍だったし…それ分年俸に上乗せされてるんだよな。1億の価値があるのかは知らんけど柿谷にみたいに恋人セレッソに揺さぶりかける為にガンバとなんちゃってお見合いかましたとかよりまだ意地のある移籍だったんで…キャラ的には嫌いじゃ無いんだけどな。頑張って欲しいよ。
708721☆ああ 2020/09/08 14:49 (iPhone ios13.6)
興梠がすごいのは浦和が中位争いや降格争いをしてる中でも2桁とること。
小林は川崎のあのサッカーで、パサーも沢山いるからあれだけ取れるのは理解できるけど、浦和で柏木もほとんどでてなくても決めてることがすごい。
708720☆ああ 2020/09/08 14:46 (Pixel)
>>708718
興梠のプレイスタイルならまだやれるとは思うけど、さすがに5年くらいが限度なのかなあ
彼は引退したら浦和のフロント入りするのかね
708719☆The 1978 2020/09/08 14:45 (iPhone ios13.7)
ケンyouは、どこまでがもみあげでどこからがヒゲなのか、個人的に前からずっと気になっている…
708718☆浦和サポ 2020/09/08 14:42 (iPhone ios13.6.1)
ちなみに興梠もう34歳だから興梠引退したらまじでヤバイと思ってる
708717☆ああ 2020/09/08 14:41 (iPhone ios13.6.1)
>>708710
興梠は毎年大きな怪我もなく、点を常に取り続けているのは凄いと思う。
小林は調子が良くノッてた2012年くらいに前十字やってるから、多少のバラツキはしょうがないのかな
どちらもゴールへの嗅覚は異常だね
708716☆ああ 2020/09/08 14:39 (iPhone ios13.6.1)
>>708678
レオがいるのもあって興梠が下がって受ける形が多いから必然的に点数落ちるのと、コンディション的な問題かなんかで途中交代が多い
708715☆ああ 2020/09/08 14:37 (d-02K)
男性
>>708684
じゃ、あなたはあの人に面と向かって「お前はクビだ!」と言えますか?
私ならチビっちゃって言えません。
708714☆ああ■ 2020/09/08 14:37 (iPhone ios13.6.1)
>>708710
興梠は鹿島でくすぶってたけど浦和で覚醒した
↩TOPに戻る