過去ログ倉庫
708939☆ああ■ 2020/09/09 16:10 (iPhone ios13.5.1)
>>708938
秋春制は採用せず、
以上!
708938☆ああ 2020/09/09 16:05 (iPhone ios13.6)
秋春制議論はもう十分堪能したよ...
708937☆ああ 2020/09/09 15:56 (iPhone ios13.6)
>>708935
そもそも雪があんまり降ってない気がする。
プレミアリーグは気温0度の中で試合とかよくあるし。
708936☆ああ 2020/09/09 15:55 (iPhone ios13.6.1)
CLだかELでマイナス15度で試合開催して、監督怒ってたな。
選手を殺す気かって
708935☆ああ 2020/09/09 15:53 (iPhone ios13.5.1)
>>708931
海外リーグって、注目試合のダイジェストをたまに観る程度なんで、分かってないんですが、ロシア、北欧含め、ヨーロッパって、雪降ったらどうしてるんですか?
そのままやる? あんまり凄いと、順延?
そもそも、実は日本の北国みたいには雪降らない?
雪降る地域は、スタジアムも屋根あったり、暖房効いたり特殊なんですか?
708934☆ああ 2020/09/09 15:51 (iPhone ios13.6)
>>708931
ロシアはCL、ELといったヨーロッパのコンペティションがあるからね。
708933☆ああ 2020/09/09 15:51 (SCV35)
秋春制
世界の降雪量都市ランキング
日本が上位独占している事実知っていますか?
708932☆川崎サポでーす 2020/09/09 15:48 (iPhone ios13.6.1)
>>708925
ほんとすごいよね
高木もポープもなんかすげえかっこいいGKになってて驚いた
ポープはうちに帰ってくるのかしら
708931☆ああ■ 2020/09/09 15:45 (SO-01G)
まぁ、日本より寒いロシアは秋春なんだけどな
708930☆ああ 2020/09/09 15:35 (EML-L29)
寒冷地のチームにだけ新たにスタジアム強いるのの、どこがフェアなリーグなんですかね。この話題も散々議論し尽くして、現状難しいって結論出てるはずですが。簡単にやれるなら、メリット多いんですからとっくにやってますよ。
708929☆ああ■ ■ 2020/09/09 15:25 (KYV41)
愛の流刑地
708928☆ああ 2020/09/09 15:24 (iPhone ios13.6)
おかしな日本語にはスルー
>>708923
ヒント:降雪量
日本海側で冬を越してみよう!!
708927☆ああ 2020/09/09 15:14 (SO-01K)
ちなみに高校と大学の2019シーズン1位は
いずれも流経です。
流経大柏高35人
流通経済大50人
708926☆ああ■ 2020/09/09 15:12 (iPhone ios12.4.8)
>>708925
流石大分だな。西川周作を育てただけはある。
708925☆大分さぽ 2020/09/09 15:04 (Chrome)
うちはGKの育成も得意ですが、どっちかというと魔改造するのにも自身ありですね。
一応去年のメンバーだとこんな感じです。
高木→去年の守護神
ムン→今の第一GK
ポープ→岡山の第一GK
小島→新潟の第一GK
ムン、ポープ、小島みんなポテンシャルは元々高かったですが、足元系に魔改造しました。
↩TOPに戻る