過去ログ倉庫
711306☆ああ 2020/09/12 21:53 (iPhone ios13.6.1)
>>711304
両方とればいいでしょ!
諦めないで!
711305☆ああ■ 2020/09/12 21:53 (SHV45)
>>711303
建て直し→建て直し的に
711304☆ああ■ ■ 2020/09/12 21:52 (701SH)
国内ねぇ。まぁ、それは去年獲ったし(笑)
次はアジアだろ
711303☆ああ■ 2020/09/12 21:52 (SHV45)
去年の鳥栖は目に見えて酷かったけど今の清水は地味に酷いから、建て直しどっちかというと清水の方が辛いな
711302☆ああ 2020/09/12 21:50 (Safari)
>>711293
なる程。
強豪チームは数年単位で見てるから、先を見据えて高卒ルーキーが多い今年は、早めに国内専念にシフトしたと。
むしろ最初からその方針だった。
って、事ですかね?
711301☆ああ 2020/09/12 21:49 (iPhone ios13.6.1)
>>711287
清水の方が酷いのかもしれんけど、鳥栖の方が印象に残ってる
711300☆ああ 2020/09/12 21:49 (iPhone ios13.6.1)
アジア2万の頂点狙うなら国内18の頂点も狙いなよ…笑
711299☆ああ■ ■ 2020/09/12 21:47 (iPhone ios13.6.1)
誰かアーセナルの試合見てる人いる?
すっごくない?このスタジアム。
ガンバ柏のスタジアム以上の観客席との近さ!
こんなスタジアムで自分のチームの試合見てみたいわ。
アウェイ感半端ないけど笑
711298☆ああ■ 2020/09/12 21:47 (iPhone ios13.5)
>>711294
2018の鹿島と2017の浦和比べたらどっちの方が過密日程だったのかな?
711297☆ああ■ 2020/09/12 21:45 (iPhone ios13.5.1)
>>711292
確かにそうかもね。
でもチャンピオンシップ優勝、CWC準優勝、天皇杯優勝って結果も残してるから過密日程が酷いから言い訳にしてたら鹿島はどうなのって話しなんじゃないの。
711296☆柏サポ 2020/09/12 21:44 (605SH)
>>711289
2011年、J2から昇格したばかりの試合は清水さんと。
どこまでやれるか不安だったが、3-0で完勝。
清水さんは正直小野の孤軍奮闘でチームとして機能してない。
あの試合でJ1でもやれると確信し、その勢いでリーグ制覇。
開幕戦のカードが違えば優勝できたかわかりません。
711295☆ああ■ ■ 2020/09/12 21:43 (701SH)
国内18クラブの頂点よりアジア2万クラブの頂点獲れ
頑張れマリノス
711294☆ああ 2020/09/12 21:42 (iPhone ios12.1)
男性
2018年の鹿島が7連戦とかそんな感じだったはず
ただaclで海外遠征多かったから比べるのは知らん
今年のacl組が勝ち上がったらそれ以上だと思われる
711293☆ああ 2020/09/12 21:42 (iPhone ios13.7)
>>711290
それって結局一年単位でしか見てないんだよね。
弱いチームのサポーターですか?
チーム編成は数年単位だから。
711292☆ああ■ 2020/09/12 21:42 (iPhone ios13.5)
>>711291
その時よりこれからのACL組の日程の方がしんどいよ
↩TOPに戻る