過去ログ倉庫
711276☆ああ 2020/09/12 21:24 (iPhone ios12.1)
男性
>>711263
川崎2戦目は芝にしっかり対応してたじゃないか
そんな熱くなるなよ笑
711275☆ああ■ 2020/09/12 21:24 (iPhone ios13.5)
東京とマリノスと神戸は信じられない過密日程だからね。しかもこの真夏の時期に
711274☆あお■ 2020/09/12 21:24 (iPhone ios13.6.1)
鹿島って今後50年以上、もしくはずっとj二に落ちなさそう。
711273☆ああ 2020/09/12 21:24 (SOV36)
正直東京に似た縦に早いタイプで言ったら名古屋だと思うけど優勝の可能性って言ったら東京より名古屋の方がありそうだよね。
なぜなら8年間で3大タイトル10個獲得してそのほぼ全てで主力だった阿部浩之がいるから
711272☆ああ 2020/09/12 21:24 (SO-05G)
>>711270
フロサポだけど、マルキーニョスは本当怖かったし、良く決められてた印象
711271☆ああ 2020/09/12 21:22 (iPhone ios13.6.1)
白黒神戸は後半アディショナルタイムに同点に持ってく謎の力あるな
711270☆ああ 2020/09/12 21:22 (iPhone ios13.6.1)
>>711264
自分がJリーグを本格的に見始めたのが鹿島でマルキーニョスが大暴れしてるくらいの時期だったもんで…懐かしいですね
711269☆ああ 2020/09/12 21:22 (iPhone ios13.7)
>>711263
条件は一緒
滑るやつが悪い
711268☆ああ 2020/09/12 21:21 (iPhone ios13.6.1)
>>711258
するわけないw
711267☆神戸サポ 2020/09/12 21:21 (iPhone ios13.7)
この鬼畜日程で柏と川崎にしか負けてないんだけど勝てもしない
圧倒的戦力不足。
怪我人多くて、ベンチは若手しかいないしでリカバリー出来ないからもうどーしようもないんだよ
711266☆ああ 2020/09/12 21:21 (iPhone ios13.6.1)
東京は過密日程の中で頑張ってるほうだと思うけど、決めきるところ決めないと今日みたいになって疲労が溜まるよ
711265☆ああ 2020/09/12 21:20 (iPhone ios13.6.1)
瓦斯は逆転する力はあるから追加点とれるようになったらかなり強いと思う。
逆転したあとにもカウンターのチャンスがかなりあった。
711264☆ああ 2020/09/12 21:19 (Safari)
>>711257
ジーコでしょう。
あと、アルシンド。
711263☆世界の渡部■ ■ 2020/09/12 21:19 (iPhone ios13.6.1)
ノエスタの芝は滑り過ぎると川崎が言ってた時は、海外で活躍できる選手は芝に関係なくプレーできる足腰がある、とかいい加減なこと言ってるアンチの人いたけど、今のところ全クラブの全選手滑ってる。
単に、芝が悪い。
711262☆ああ 2020/09/12 21:18 (iPhone ios13.6.1)
今の時代リアクションサッカーじゃ優勝は出来ない。
↩TOPに戻る