過去ログ倉庫
715346☆ああ 2020/09/18 09:41 (iPhone ios13.7)
みんな自分の応援してるチーム以外に勝って欲しくないのは当たり前だから仕方ない。
それでも特にセレッソのこと言うのは、戦略的に余程洗練されてないチームか、ガンバサポかな。笑


個人的には前線を強力な外国人に任せたサッカーの方がよっぽど優勝してほしくないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

715345☆ああ 2020/09/18 09:36 (Chrome)
>>715333
具体的に何故腐るのか記載してください。

ガンバ板でも口調の悪いsafariユーザーがいます。
同じガンバサポなら恥ずかしいしから止めてください。
返信超いいね順📈超勢い

715344☆ふりえ 2020/09/18 09:31 (605SH)
J2では良く議論になります。
昨年の例では柏さんのようなサッカーで昇格は文句も出ませんが
大宮さん(監督からどういうサッカーするのか察してください)には昇格やJ2優勝はさせたくないみたいな風潮が。

かくゆう我々もその大宮さんの監督のもと
2006年なぜかわからないうちにJ2優勝してましたが。

2007年は皆さんご存じの通り
返信超いいね順📈超勢い

715343☆ああみょん 2020/09/18 09:25 (Safari)
>>715333
あんな戦術 ってどんな戦術ですか?
セレッソの事をよく知らないので詳しく教えて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

715342☆ああ 2020/09/18 09:24 (iPhone ios13.7)
>>715333

戸田はじめ岩政しかり、研究熱心な解説はみんな揃ってセレッソサッカー称賛してるけどね。

個人的には戦術とかそこまで詳しくないから、
堅守速攻ではなく、堅守遅攻という異質なサッカーでここまでゲームを試合できる。
スタッツとか見てもなんでこれで勝つ?みたいな異質な感じはするわ。

Jリーグに比べ、リーガとかは戦術とかはもっと洗練されてるみたいだし、こんなサッカーがあってもいい。
返信超いいね順📈超勢い

715341☆F東サポ 2020/09/18 09:23 (iPhone ios13.7)
自分はライトな方ですが東京内にはいくつものクラブが活動しておりFC東京だけが東京の顔では無いと思います
返信超いいね順📈超勢い

715340☆The 1978 2020/09/18 09:21 (iPhone ios14.0)
南葛SCも東京のサッカークラブですね。

将来的にビッグスポンサーがついて、J1まで上がったら面白い。
返信超いいね順📈超勢い

715339☆ああ 2020/09/18 09:04 (iPhone ios13.6.1)
そうかな、いろんなサッカースタイルがあったほうが楽しくない?

うちはセレッソのスタイルとは全く違うけど、こういうサッカーも興味深いなって思ったよ。



返信超いいね順📈超勢い

715338☆世界の渡部   2020/09/18 09:04 (iPhone ios13.7)
>>715335
こういう話をすると、鹿島浦和ガンバはどうなんだ、と言ってくる人がいるので先に出しときます。
規模だけで言えば、鹿島浦和と川崎はほぼ同額の売上を誇っていますね。ガンバは横浜と同等で川崎に比べると少し落ちます。

写真1枚目:鹿島アントラーズ
写真2枚目:浦和レッズ
写真3枚目:ガンバ大阪


ちなみに、名古屋も鹿島浦和川崎レベルの売上を誇っています、流石トヨタ。
返信超いいね順📈超勢い

715337☆ああ 2020/09/18 09:02 (iPhone ios13.7)
東京でチーム作ろうってなったら誰でも最初に思いつく名前でつけたもん勝ちだよね
東京大学とかと一緒
ただ名前は最高にかっこいいけど 23区内で人気があんまりないから首都クラブ感は薄い
返信超いいね順📈超勢い

715336☆GO TO トラブル   2020/09/18 09:00 (SOV35)
世界の超大都会東京に日本で人気NO2のサッカーのプロクラブがJ1にFC東京だけというのも寂しい。都内にサッカースタジアムがあり何万人もの観客で東京ダービーがあれば盛り上がり全国にサッカー人気の波及効果もあがるのに。現実的にはヴェルディが頑張ればいいのだろうが?
返信超いいね順📈超勢い

715335☆世界の渡部   2020/09/18 08:55 (iPhone ios13.7)
>>715332
川崎と大分の損益計算書です。

写真1枚目:川崎フロンターレ(J1)
写真2枚目:大分トリニータ(J1)
返信超いいね順📈超勢い

715334☆ああ 2020/09/18 08:55 (iPhone ios13.7)
>>715333
あんたみたいな人がまとわりついてる方がJリーグが腐るわ
返信超いいね順📈超勢い

715333☆ああ 2020/09/18 08:50 (Safari)
セレッソは優勝するべきチームではない。あんな戦術のチームが優勝したらjリーグが腐る
まあ、川崎が優勝するんだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

715332☆世界の渡部   2020/09/18 08:49 (iPhone ios13.7)
ベガルタ仙台は、ずっと赤字経営してたのでコロナによる影響とは一概に言えないのかと思う。債務超過に陥る兆候は数年前からあったので、恐らく東北震災の影響によるものではないか。
土地が近いベガルタ仙台と福島ユナイテッドFCの損益計算書を比較すると、J1とJ3で売上額の桁こそ違えど赤字傾向は同じ。
なお、仙台と同じくらいの売上額のサガン鳥栖さんは物凄い赤字経営だけど、社長マネーで持ち堪えているんでしょうか?

写真1枚目:ベガルタ仙台(J1)
写真2枚目:福島ユナイテッドFC(J3)
写真3枚目:サガン鳥栖(J1)


補足ですが、川崎と大分は物凄い経営がうまいですね。調べてみると他チームとの差にビックリします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る