過去ログ倉庫
720274☆ああ 2020/09/23 21:42 (iPhone ios13.7)
清水板差別発言しといて開き直ってるのは流石に草も生えん。
720273☆ああ 2020/09/23 21:41 (iPhone ios12.1)
男性
天皇杯出場権争いが盛り上がるからまだまだ上位も楽しめる!!
720272☆いろは 2020/09/23 21:41 (iPhone ios13.7)
勝ち点30あるクラブ4チームいるの面白いね
これから楽しみ
720271☆ああ 2020/09/23 21:41 (iPhone ios13.7)
>>720264
そのために、ターンオーバーしたんじゃね?
720270☆ああ 2020/09/23 21:41 (iPhone ios13.6.1)
Jリーグでずっと黄金期を継続するのは難しいよ
まあ例えばの話だけど
川崎の未来だけど
小林、中村憲剛、家長、車屋、谷口、大島あたりが歳を取ってパフォーマンスの落ち目に入る
そこに三苫、田中蒼、旗手、長谷川、守田あたりの海外移籍が被る
こうなったら、どれだけ補強を頑張ろうと絶対にチーム力は落ちるよ
川崎は経験してないだけで他のチームは経験してるサイクルだ
世代交代と海外移籍が被るのが最も難しい
720269☆ああ 2020/09/23 21:40 (iPhone ios13.7)
浦和の得失点差が光る
720268☆ああ 2020/09/23 21:39 (iPhone ios13.7)
熾烈な2位争い
720267☆世界の渡部■ ■ 2020/09/23 21:39 (iPhone ios13.7)
順位表
順位 チーム名 勝点 試合 得失
1 川崎 50 19 40
2 C阪 39 19 9
3 東京 38 20 11
4 鹿島 33 19 6
5 木白 30 18 9
6 名古 30 17 9
7 横M 30 20 7
8 浦和 30 18 -6
9 G阪 29 17 2
10 広島 25 17 6
11 神戸 23 20 -4
12 大分 22 19 -7
13 札幌 17 19 -13
14 横C 17 18 -14
15 鳥栖 14 15 -6
16 清水 12 19 -17
17 仙台 11 17 -16
18 湘南 9 17 -16
720266☆ああ■ 2020/09/23 21:39 (iPhone ios13.7)
エスパルス差別行為してますね
720265☆ああ 2020/09/23 21:38 (iPhone ios13.7)
>>719614返信遅くなったけどチアゴも今年完全移籍1年目です!
720264☆ああ 2020/09/23 21:38 (iPhone ios12.1)
男性
川崎に善戦したチームは次の試合ボロボロになるから横浜FCは次が大事よ
720263☆ああ 2020/09/23 21:38 (Chrome)
東京はいつも恩恵うけてるな
720262☆ああ■ 2020/09/23 21:38 (Chrome)
まぁ言うても今日から後半折り返し。
後期に川崎のようなチームが出てくる可能性もある
720261☆ああ 2020/09/23 21:38 (iPhone ios13.7)
勝ち点分布表(第18節暫定)9/23
50 川崎
49
48
47
46
45
44
43
42
41
40
39 C大
38 東京
37
36
35
34
33 鹿島
32
31
30 柏 名古屋 横M 浦和
29 G大
28
27
26
25 広島
24
23 神戸
22 大分
21
20
19
18
17 札幌 横C
16
15
14 鳥栖
13
12 清水
11 仙台
10
09 湘南
20試合消化
東京、横M、神戸
19試合消化
川崎、C大、鹿島、大分、札幌、清水
18試合消化
柏、浦和、横C
17試合消化
名古屋、G大、広島、仙台、湘南
15試合消化
鳥栖
720260☆ああ 2020/09/23 21:37 (iPhone ios13.7)
川崎さんは安定の強さですな(^^;;
でも鹿島さんまじかよ!
今季監督&選手も大幅に変わって最下位にいたチームだったじゃんよw
優勝は難しくても2位争い全然有りじゃんw
↩TOPに戻る