過去ログ倉庫
725039☆あかさたな 2020/09/30 22:08 (iPhone ios13.7)
浦和が鳥栖から若手取ってもあの監督じゃ使いこなせないよ!
725038☆ああ■ 2020/09/30 22:06 (iPhone ios13.7)
東京のvs埼スタの戦績を超えるものを持っているチームってあるの?
725037☆ああ■ ■ 2020/09/30 22:04 (iPhone ios14.0.1)
全然違う話でゴメン。
マリノスのエリキって何戦連続でゴール決めてんの?
8点取ってんの?前半戦点とってるの見た事ないんだけど。
725036☆ああ 2020/09/30 22:02 (Safari)
>>725024
数人と言わず若いの全部取っちゃえば良いのに。
東京に3-0で勝ったメンバーだから、、今日の浦和のメンバーよりはるかに強い。
725035☆ああ■ ■ 2020/09/30 22:01 (iPhone ios13.7)
次は浦和勝って、なんだかんだで大槻体制続きそうw
725034☆ああ 2020/09/30 22:01 (iPhone ios13.7)
今の浦和サポが10年なんて待てるはずないだろww
725033☆ああ 2020/09/30 22:00 (iPhone ios13.7)
>>725027
ゼリコのときは原口が試合終了後勝って泣いたりやる気は感じられたけど監督フロントがゴミすぎるって感じ
今はやる気も感じられない
725032☆さささ 2020/09/30 21:59 (iPhone ios13.7)
ペッカーはまだ、戦術原口という明確な戦術があっただけマシかも。
725031☆ああ 2020/09/30 21:58 (iPhone ios13.7)
>>725027
ペッカーとは違う種類のひどさ
725030☆サッカー 2020/09/30 21:58 (iPhone ios13.6)
F東は埼スタ勝利17年ぶりですか。長かったですね。それにしてもJはいいです。楽しいです。
725029☆ああ 2020/09/30 21:57 (Safari)
>>725022
10年で栄光が来るなら良いじゃないですか。
我慢しよ。
思うほど長くないよ、10年。
それに、たまには間にも良い事あるよ。
725028☆ああ 2020/09/30 21:57 (iPhone ios13.7)
>>725024
そのために、鳥栖は1人数億の移籍金かけといて、防止対策兼赤字解消計画しとこう。
725027☆ああ 2020/09/30 21:56 (iPhone ios13.7)
昔からの浦和サポに聞きたいんだけど、ペッカーって言われてた頃と今ってどっちが酷いの?
725026☆ああ 2020/09/30 21:56 (iPhone ios13.7)
コロナ禍では難しいけど、J2はどこも集客に困ってるから、浦和が落ちたらめちゃくちゃ有り難られるよ
地方なんかでは試合よりも浦和サポの応援を見にライト層が来るかもしれん
一度試してみてほしい
725025☆あああ■ ■ 2020/09/30 21:56 (SCV42)
浦和は来期ポンテ監督にしたら
↩TOPに戻る