過去ログ倉庫
727395☆ああ 2020/10/03 23:56 (iPhone ios13.7)
>>727379
とりあえず、今後楽しみにしてな。
原田は、練習から技術が高いし。
727394☆ああ 2020/10/03 23:55 (F-02L)
男性
>>727386
すいません、清水サポです。
世界基準のFK壁役として代表招集されました。
ご了承くださいませ。
727393☆ああ■ 2020/10/03 23:54 (none)
どこのJ1チームも川崎に対して前半だけはそこそこやれてるんだよな。でも、後半になるとどのチームも川崎にボッコボコにやられてしまう。改めて、サッカーとは90分戦ってなんぼのスポーツと思ったわ。
727392☆ずっきーに 2020/10/03 23:54 (SO-01M)
727370
簡単な話です
キーパーもフィールドプレーヤーも関係なく
後ろから二人目の選手がオフサイドラインになります。
立田が出ていようが出ていなかろうが立田は一人目
そして二人目の選手はヴァウドになります。
なのでオフサイドラインはヴァウドです。
キーパーやその他のプレーヤーはそれより前にいるのでどーでもいいです。
シュートを打った時田中はヴァウドよりも前にいるのでオフサイド。
意図的であろうがなかろうがシュートをセーブするプレーは
オフサイドの判定は継続されます。
ヴァウドには明らかにあたっただけなので意図的ではないので
オフサイドです。
727391☆ああ 2020/10/03 23:50 (S7-SH)
今回のオフサイドの件はいろんな要素があって
ゴチャゴチャになってますね。
まず、ゴールラインからでた選手を一人と
カウントするかどうかですが、レフリーが
許可した選手以外はカウントされます。
なので、立田選手を一人とカウントします。
次に、今回のオフサイドラインは、GKが
飛び出しているのでヴァウド選手の場所が
オフサイドラインとなります。
野村選手がヘディングシュートした瞬間は
田中選手はヴァウド選手よりゴールライン側
に立っており、オフサイドポジションにいた
事になります。
あとは、ヴァウド選手がボールに触れた事を
どうとるかですが、ここは私もわからない
のてすが、シュートが直接当たっていたら
オフサイドですが、クロスバーに跳ね返って
きたのでオフサイドにならないんじゃない
のでしょうか?
727390☆ああ■ 2020/10/03 23:47 (Chrome)
もう、パッチールとフォーキーとかの川崎アンチいなくなってしまったね。そりゃそうだよな、今の川崎下げしたってただただ、むなしいだけだからな。今期の川崎3連覇ほぼ確実やな。
727389☆ああ 2020/10/03 23:44 (iPhone ios13.6.1)
>>727387
それどこの話?
Jリーグってシーズンごとの反則ポイントで
反則金が決まる仕組みでなかった?
727388☆ああ 2020/10/03 23:38 (ANE-LX2J)
前も話題になってたけど
実況の倉敷さんはお辞めになったの?
今季全くみてないような、
727387☆ああ 2020/10/03 23:37 (iPhone ios13.7)
1試合で5枚以上のカードで罰金50万円とかあるんだ
清水もったいないな…
727386☆ああ■ 2020/10/03 23:37 (iPhone ios14.0.1)
立田よくあれで代表入れるなレベルだったぞ
727385☆ああ 2020/10/03 23:34 (iPhone ios13.7)
>>727376
間違ってるならどこが間違ってるのか指摘してあげたらどうでしょう?
727384☆ああ■ 2020/10/03 23:34 (none)
>>727383
今現在はベンチ外だろうけど、川崎で学んで成長したら将来のことはわからない。
727383☆ああ 2020/10/03 23:31 (iPhone ios13.7)
>>727375
立田は川崎行ったらベンチすら危ういと思う。
727382☆ああ 2020/10/03 23:27 (iPhone ios13.6.1)
>>727373
間違ってる人から学ばない方がいいですよ。
他に正しいこと書いている人たくさんいます。
727381☆ああ 2020/10/03 23:27 (iPhone ios13.5.1)
>>727375
静岡産の高校生が来ることが決まってるので、空きはないと思う。
↩TOPに戻る