過去ログ倉庫
728964☆ああ■ 2020/10/05 23:55 (iPhone ios14.0)
湘南戦出場してたディエゴオリヴェイラ、アダイウトン、高萩はその前の浦和戦で欠場してたはずだからコンディションもあまり問題なさそうだと思う
728963☆ああ■ 2020/10/05 23:53 (iPhone ios14.0.1)
Jにも「ダム!」と毒づけるチームを
ローマは一日にしてならず。うんざりするほど勝利を積み重ねて、積み重ねまくって、ようやく辿(たど)り着くのが巨人的な立場。負けが驚きではなくなってしまった浦和は、神戸は、また振り出しからのロード・トゥ・ヤンキースである。目指す気があるのであれば。
いま、日本のサッカー界で敗北がニュースになる唯一の存在は川崎F。この成績と内容があと5年続けば、他チームのファンが、愛するチームの次に勝敗を気にする存在になれる。阪神ファンにとって、巨人の負けは何よりの良薬なのだ。
h ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20200926s000023CF135000c.html
728962☆ああ 2020/10/05 23:48 (iPhone ios13.7)
東京が勝ったら奇跡、負けたら打倒
リーグ勝点、前回対戦考えたらそうなのかもだけど
728961☆ああ 2020/10/05 23:46 (iPhone ios13.7)
1週間空きが余計調子狂うはわろた
728960☆ああ■ 2020/10/05 23:36 (iPhone ios13.7)
川崎が強いというより他が情けない
728959☆川崎サポ 2020/10/05 23:32 (d-02K)
男性
>>728943
負ける耐性?
自慢じゃないけど、そんなもの、完全に染み付いてますよ。
Jリーグ杯の過去の準優勝と3位の盾を公式ショップに並べたり、
優勝パレードのバスに「無冠ターレ」って書くチームをなめないで下さい。
728958☆ああ■ 2020/10/05 23:30 (S5-SH)
ディエゴVSジェジエウVSアダイウトン
これが見たい
728957☆あぁ 2020/10/05 23:28 (ASUS_X018D)
森保監督って嫌われてるんですか?
728956☆ああ■ 2020/10/05 23:26 (601SO)
>>728952
正直、FC東京のフルメンバーより、川崎のベンチ外選手達のほうが質が高いと思う。申し訳ないけど、これが現実だと思う。
728955☆ああ 2020/10/05 23:25 (d-02K)
男性
超FC東京掲示板に威勢の良い書き込みが沢山。
2020年Jリーグ、川崎と対戦するチームの恒例行事ですね。
728954☆ああ■ 2020/10/05 23:21 (none)
>>728952
そんなんで川崎に勝てるなら、川崎独走してないで笑。むしろ、川崎はちょうどよい中三日でターンオーバして万全やろ。
728953☆ああ 2020/10/05 23:17 (iPhone ios13.7)
川崎サポはACLの件でここ数年の不甲斐なさを叩かれてもあんまり気にしない
川崎が今までACLに本気で取り組んできたことを浦和や鹿島の歴の長いサポは分かってくれてると確信してるから
ただそこらへんのサポーターからも言われ始めると流石にへこむ
728952☆ああ■ 2020/10/05 23:15 (iPhone ios13.7)
>>728948
東京のフルメンバーは1週間空いてて、川崎は大阪遠征からの中3日だから東京に勝機あるかも
728951☆ああ■ 2020/10/05 23:07 (iPhone ios13.7)
>>728945
今年のオフの短さの日程の事なら鹿島の自業自得じゃね?天皇杯優勝すればそうはならなかったんだから。別の日程の事を言ってるならごめんなさい
728950☆ああ■ ■ 2020/10/05 23:06 (SC-52A)
>>728948
川崎優位なのは間違いないと思うよ。
リーグの勝ち点差を見れば明らかだよね。
ただ、中2日よりも1週間空きの方が調子が狂うというのは良くわからんな。
↩TOPに戻る