過去ログ倉庫
729154☆ああ 2020/10/06 22:12 (iPhone ios13.7)
仙台の社長は役員報酬1〜2割カットだって
仙台サポはお怒りだろう
729153☆ああ■ 2020/10/06 22:09 (SHV45)
正直ダソーンマネーなし(減額)はだろうなとしかない。ダゾン自体もコロナで影響は出てるだろうし、結局はビジネスだからね。
729152☆ああ 2020/10/06 22:08 (Safari)
>>729148
最近3試合くらい見たけど、ユース上がりの若いのって、各一人しか居ないよね。
しかも、アディショナルで交代出場とか、ほぼ出てないよね。
鳥栖は、試合によっては、10代4人とか、高校生いたりしたからな。
729151☆ああ■ 2020/10/06 22:00 (iPhone ios13.6.1)
ダゾーンマネーなしが本当だとしたらとんでもないな。減額なら分かるし妥当
要するに川崎や上位チームは資金繰りの悪いチームのために犠牲になれと?
それなら他の財源から出すべきだし、仙台みたいな怠慢経営のために勝ち取った賞金をお布施しろってそれは納得されないだろう
第一好成績で年俸も上がりaclもある上位チームが不憫でならない。
729150☆ああ■ 2020/10/06 21:59 (iPhone ios14.0.1)
クラブライセンス交付の条件が健全経営なのにその要請はマジで草
729149☆ああ 2020/10/06 21:57 (iPhone ios13.7)
仙台見るたびに状況やばくなってるな
社長が会見してたけどあれじゃサポも納得しないでしょ
「仙台の菊池社長はJリーグに対し、債務超過が解消されるまでクラブライセンスを剥奪しないよう要請していくとしている。」って記事に書いてたけどこんなことリーグ的にアリなの?
729148☆ああ■ 2020/10/06 21:54 (iPhone ios13.7)
>>729146
若くていきがいい若手の土俵でガンバに勝てるチーム少ないでしょ
ユース上がりでどんどん有望株でてる
ちょっとは調べてみたら
729147☆ああ 2020/10/06 21:50 (Chrome)
J全体を盛り上げるためにも正しく課金できるときには、素直に課金しようよ。
直接的に自クラブの収益にならなくても、流行ってる雰囲気つくっていかないかぎり、放映料もダダさがりになるし。
729146☆ああ 2020/10/06 21:47 (Safari)
>>729141
“ガンバ鹿島は実績があるから若くして海外にいける選手が入団してくる”
って話もあったのに、出て来る選手の名前が、ベテラン過ぎる。
若くてイキの良いの居ないの?
その点なら、鳥栖の方が上かな。
729145☆ああ 2020/10/06 21:43 (iPhone ios13.7)
>>729143 FODの2週間無料期間を使ってルヴァンという手も!
729144☆パシチ機種変更■ 2020/10/06 21:42 (iPhone ios13.7)
こういう時、突然強い鳥栖、っていうのに期待
729143☆ああ 2020/10/06 21:38 (iPhone ios13.7)
こんだけ川崎とルヴァンで盛り上がってても結局ダゾーンでやらないからみんな鳥栖×ガンバ見るんだろうな。
わざわざ他チームの試合見るためにスカパー契約とかしないからなー。
ダゾーンさん放映権取る気はないのかな?
729142☆ああ 2020/10/06 21:38 (Pixel)
自演ぽい書き込み笑
729141☆ああ 2020/10/06 21:36 (iPhone ios13.7)
20節はパトリックと渡邉のゴールで鹿島を下し、破竹の4連勝を果たした。順位も5位まで浮上し、波に乗っている。この4戦で喫した失点はわずかに2と守備が安定していることに加え、3戦連続で複数得点と攻守ともに良い状態。中3日で迎える10節の鳥栖戦もこの流れを維持できるか。10月5日に遠藤が期限付き移籍でチームを離れる決断をしたが、「レジェンド」の不在を感じさせない強さを見せつけたい。注目選手は2戦連発を記録したパトリック。持ち前のパワーを前面に押し出し、相手のDFに脅威を与える。
729140☆ああ 2020/10/06 21:33 (Safari)
そんなことより、明日の鳥栖vsG大阪。
強豪
G大阪の良さ(強さ)を、試合の予想に合わせて教えて下さい。
↩TOPに戻る